ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2024.01.22
XML
カテゴリ: TV・ラジオ・本
いよいよ2024年になりました。
21世紀も四半世紀が経とうとしているなんてもはや驚愕しかありません。
ドラえもんはいつ開発されるのだろう。
(;´∀`)

さて、ワタシの週に一度のお楽しみ大河ドラマ。
このために受信料を払っていると言っても過言ではないのだが
昨年はエライ目に遭いました。
この点はあらゆるメディアで指摘されてるので今更書くこともないのですが
どうにも後味が悪い。

しんのすけが興味を示さないのでそもそも見られない。(笑)

ってな、訳で今はNHKオンデマンドで

徳川家康  1983年NHK大河ドラマ第21作
を見てます。


いやぁ、結論から言うと最高です。
これぞ、大河ドラマっ!!!
もうテレビにかぶりつきで見てますよ。


主演の滝田栄さん、
ワタシは基本的に芸能界にあまり興味はないのでこの方の事はほとんど知らなかったのですが
頑固で強情で厳しいけれど優しさもある。そして無理難題に悩み苦しむ様の演技が素晴らしい。

その他、織田信長役の役所広司さん。


豊臣秀吉役の武田鉄矢さん。
ワタシの持ってる秀吉のイメージとはちょっと違うが
理路整然とした頭の良い秀吉象もなかなか良い。

あと、なんと言っても
本多重次役の長門裕之さんが良い味だしてますねぇ。

本作では石川数正よりも目立ってます。


女優陣も良いですねぇ。
大竹しのぶさん
池上季実子さん
竹下景子さん
原日出子さん
田中美佐子さん
田中好子さん
皆さん、ほんとにお綺麗で手を合わせたくなる程ですよ。(笑)
役者については書いてるとキリがないのですが
メインディッシュばかりのフルコース料理って感じでしょうか。


脚本も素晴らしく、結果を知ってるドラマなのに
先が気になってハラハラします。

映像的には
当たり前だけどCG無添加 100%天然物です。
合戦のシーン、特に馬のシーンは大迫力ですよ。


このドラマの第一話を見た時は
映像が古臭く見える。
役者(特に武士)が声をはりあげて喧嘩腰の口調ばっかりで
時代を感じると思ったのですが慣れました。
今では、こちらの方が自然に感じる。(笑)

このドラマと昨年の「どうする家康」を比較した時に
どうする家康の方が優れていたと感じたのはメイク技術ですかね。
どうする家康のメイク技術(特に老けメイク)は素晴らしかった。
1983年のこのドラマは特にカツラの境目がはっきりわかるし
特に月代(ちょんまげのおでこの刈り上げた部分)は凸凹している。(笑)
まぁ、この時代には特殊メイクなんてなかったのでこういう部分は気にしないですがね。
(^◇^;)


とまぁ、このドラマを見れば見るほど
徳川家康を題材にしてこのドラマを超えるのは無理だろうと痛感します。
去年のどうする家康があんなになったのも
普通に作っても絶対に勝てないので、あんな風に逃げるしかなかったのかもしれません。
そう考えると、ちょっと同情もしますが・・・・
(;´∀`)


ってな、訳で現在は17話を見終わったところ
これから長篠の戦い、信康事件、本能寺の変、小牧長久手の戦い
と、イベント目白押しになります。
このドラマの欠点を上げるとすると展開が早すぎる事。
しかし、これは致し方ない。
徳川家康の生涯を50話程度でつくるとどうしてもこのペースなってしまうよね。


NHKもくだらん忖度と利権にまみれたドラマつくるのだったら
歴代の名作を再放送した方が視聴率が上がると思うのだが
どうでしょうかねぇ。
(^◇^;)


ちなみに歴代の大河ドラマ見るにはNHKオンデマンドを契約する必要がありますが
U-NEXTを契約した方が絶対にお得です。
U-NEXTは月額費用が高いですが毎月1000円分くらいのポイントがもらえるので
そのポイントをU-NEXT内のNHKオンデマンドチャンネルに振り分けると
結局同じ位の費用で済み、さらに膨大なU-NEXTコンテンツを楽しめます。

いやぁ、良い時代になったなぁ。
( ^ω^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.22 10:24:19
コメント(0) | コメントを書く
[TV・ラジオ・本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: