Burning Red

Burning Red

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

魚焼き機

魚焼き機

Favorite Blog

~微風に舞う花びら… 世亜羅さん
良い子のバトルフィ… bigmama@btazilさん
株式会社シャノン - … 株式会社シャノンスタッフさん

Comments

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
魚焼き機 @ ……ツンデレ。 それはもう十分に素敵なツンデレだと思う…
世亜羅 @ 私的には・・・ デレ対象は冷や汗を垂らしつつも 「旨い…
2008.02.14
XML
カテゴリ: 妄想
今日は帰り道でノラ猫を5匹ほど発見したので、多分明日はいい日です。

―――なんか妙に普通な出だしですけど、私はいつも通りのテンションですのでご安心を。いやその普通のノリでおかしいってのもどうかと思いますが。というか個人的にはテンションの乱高下しない安定した人格が理想なんですけど、ああもうそれ無理だから!!(動かぬ証拠)



取り合えず私の萌えな子たちを動物に例えた場合、猫タイプの筆頭はギリで、犬タイプの筆頭はヒューゴだとおもうんですけどその辺りに関しては異論はありませんよね、ありませんよね?

だけど。

昨日公開したドリーム小説と短文を書いていて改めて気付いたんですけど、私が自分で書く場合のキャラクターの正確とか見た目とかのタイプは、基本的に見た目がタヌキで中身が……なんだろ、アライグマとかその辺のおかしな系列にいっちゃう=犬&猫なヒューゴもギリも書きにくいったらありゃしない!!!!

「ふにゃ」とか「はにゃ」とか「はにゅ」とか、とにかく音にするのならばそんな感じの女の子キャラが私は一番書きやすいんじゃー!! でも、そういう女の子はともかく男の子にはあんまり萌えないっていうか唯一の例外がド・マリニーたんなんだけどってそれはどうでもよくて、ギリとヒューゴが巧く書けない事にはバーンズ大尉もアルベロ隊長も格好良くならないのさ!!!!!!

あうー。

こういうのって精進あるのみ、書き続けることでしか打開できない類のことなんだろうけど、ちとヘコむなぁ。しかも、フォルダの整理をしていたら書いた覚えのないスパロボ短編物(勿論、隊長とヒューゴしか出ていないお話です)でちゅー止まりのファイルが発見されるし。……好きなんだね、私はああいうのが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.14 22:01:00
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: