坂野上事務所・本音の日記

坂野上事務所・本音の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ししりょりょたか

ししりょりょたか

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 3, 2006
XML
カテゴリ: 事務所経営

相続が開始するといずれ避けて通れないのが遺産分割協議です。相続人が一人の場合には必然的にお亡くなりになられた方の遺産はその方が引き継がれることになりますが通常相続人は複数いらっしゃいますからこれらの方で遺産をどう分けるかというのを相続人間で決めることを遺産分割協議といっています。

相続税は遺産が一定額以上となる場合に相続人等に課される税金ですが、これがかかる相続は4~5%くらいしかありません。つまり100人お亡くなりになられてそのうち4~5人の相続人さんにしかかからない税金ということになります。

これがかかる相続とかからない相続がある訳ですが、意外と相続税がかかる方が遺産分割協議が進む傾向にあると思います。相続税はお亡くなりになられた日の翌日から10ヶ月以内に遺産分割協議を経て申告・納税をしなければならないからです。

いわゆる争族というのも相続税がかかる場合の方が少ないのかもしれません。相続人さんのご希望を満たした状態で相続税がなるべく小さくなるように分割するという落としどころ(?)があるようにも思います。

いずれにせよ、遺産分割は相続人の皆さんが仲良く協力しあいながら進めるのが故人もお喜びになられると思います。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 3, 2006 07:43:32 AM コメントを書く
[事務所経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

電磁波照射されると… New! 保険の異端児・オサメさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん
輝く私であるために にゃこ姫さん

コメント新着

宮崎@ Re:おっぷぁい!ぷぁい! 0118653468 5654490015565
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: