今年も3月15日まで確定申告情報をお届けして参ります。
今年の確定申告で変わったところといえば定率減税でしょう。減税率が去年の半分となり10%となりました。この10%が125,000円を超えたら125,000円で打ち止めとなります。
今年の確定申告をやってて気付いたのですが、総所得金額から所得控除を差し引いた金額が330万円以下の場合には税率は10%となりますから、課税される所得金額(千円未満切捨て)のゼロを一つとった金額が当初の所得税額となり、配当控除や住宅ローン控除がなければさらにこの当初の所得税額のゼロを一つとった金額が定率減税額となります。
もっとも、今年まで慣れ親しんだこの4段階の税率も今年でお別れです。来年から地方への財源委譲にともない所得税の税率は6段階となり速算表の控除額も今までと違いもっと細かい額になります。
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着