税務署の人事異動は7月です。7、8月で引き継いだ仕事を整理し9月頃から調査に本腰を入れますからちょうど今頃の時期は税務調査たけなわです。
ウチの事務所は開業5年が経ちましたが、税務調査はまだあまりない事務所です。不思議とこの時期にお客様の調査に入られたことがないのですが、ついにといいますか、一昨日個人事業者の方のところに税務調査が入ったので立会いに行ってきました。
そのお客様も誠実な方なので最初の調査官との面談でおおよその人となりが調査官にも伝わったらしく結構こちらの要望も聞き入れてもらえました。ウチの事務所は9月決算法人が多く決算で忙しいので午前中だけ(つまり、半日だけ)にしてもらいあとはいくつか資料を持ち帰ってもらって指摘事項は私の事務所まで・・・ということにしてもらいました。
税務調査官もやはり人の子といいますか、事業主の人となりを見て判断する部分も多いと思います。融通を利かせてもらい、よかったです。あとは修正が出なくて済むことを祈るばかりです。
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着