2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
自社では節電事項として、看板、売場の冷ケースの照明を70%削減しています。先日お客様から牛乳、ヨーグルト、油揚げの日付けが見づらくとのクレームが数件ありました。社内の方針とはいえ、以前のように冷ケースのみ全面点灯に即対応しました。お客様からもいろんな意見をいただきます。お金を払っているのだから、買いやすく、見やすく、気持ちよく買い物させて欲しい。ここまでする意味はあるのか?など温度差はあります。大阪の通天閣の灯りも再点灯し関西から元気を発信とありました。でも・・・TV,新聞などでは、夏に向けての節電対策事項があります。先日和歌山でも震度4の地震がありました。・・・・喉元過ぎれば・・・にならず。節電、節減、節水はいつもしなくてはだめなんですよね。自分の生活スタイルもそうだし、資源がない国だからこそ。考えなくては。事務所の扇風機を購入します。エアコンはこの夏控えて。
2011年05月19日
コメント(0)
大変ご無沙汰してました。。。。HPのID番号とパスワードも忘れていました・・携帯に記録していたのでほんと助かりました。はや5月・・・節分、ひな祭り、決算、震災・・・・とほんとうにほんとうに大変な状況です。親戚がは仙台にて患者の手当てに追われております。店でも水不足が今だに続いております。、、、節電の為看板、バックヤード電源は最小にしています。できる事から少しづつ、、、昨晩和歌山でも震度4の地震がありました。2階に必要な荷物、靴を準備しました。今日は久しぶりの雨・・図書館で借りてきた本をじっくり読みながら考えたい。
2011年05月11日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
