2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

ふぅ~今日は暑かったよ~そして子どもと公園など外遊びで疲れました。いくら遊んでも遊び足りないのね…息子の昼寝でやっと休憩できたよ。その間に息子のマリン風パンツを仕上げました。実はちょこちょことやっていたのでやりかけでした。普通~のニットパンツの出来上がり。裁断で失敗してボーダーの合わせに苦労した。ちょっと失敗。裾のところにマリンテープも貼りました。パターンは「クライムキの子供服」から。これから町内の花火大会にでかけます。昨日の雨で順延になったものなんだ~
2005.07.30
コメント(18)

今日の午前中に届きました。color-dropネットパンクから振込みしたんだけど宛名を間違っちゃって戻ってきてました。すぐ振り込んだのに発送番号が載っていなかったからおかしいなぁ~と思っていたんだ。失敗。でも気がついてよかったよ。これが届いたもの。ガーゼ裏毛ミニボーダー マリンとサクラ息子と娘でペアになるね。今の時期は暑そう…でも秋から冬にかけて。値下がりもしていたし、とっても気持ちいい布。細かいボーダーが欲しかったの。スモールフラワー接結(ニット)クリーム色の地でかわいいの。娘にワンピを作りたい。それとおまけニット~!!タオル地みたいなフアフアのかわいい白。すっごく素敵なの。一メートルもある~。そしてホワイトとグレーのフライスTシャツの襟ぐりに使いたくて探していたの。送料は高かったけど、おまけがあるなんて知らなくて…とってもお得なお買い物でした。北海道なので送料かかるのは仕方ないのよね。***楽天でみつけたかわいいもの***ワッフル地にプリントがかわいい布♪ほか。
2005.07.28
コメント(16)

C&Sさんのカットクロスセットからピンクのハーフリネンを使って***ブロックチェックの布がハーフリネンなの。ティッシュカバーポケットティッシュカバー&ピンクッションピンクのまちつきバッグピンクの布ってかわいくて、作っているときも楽しく幸せな気分♪
2005.07.27
コメント(30)
Q1 次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。目玉焼き → 塩コショウ・醤油納豆 → 醤油冷や奴 → 醤油 餃子 → 醤油カレーライス→ 何もかけないナポリタン → 粉チーズピザ → 何もかけない生キャベツ → ソースが多い。マヨネーズ、ドレッシングのときも。トマト → 何もかけないサラダ → ドレッシング か マヨネーズカキフライ → ソース、マヨネーズメンチカツ → ソースコロッケ → ソース+マヨネーズ天ぷら → 天つゆトンカツ → ソースご飯(おかずがない時) → 瓶詰めなめたけ(調味料??)Q2 周囲に意外と驚かれる好きな組み合わせは? たぶん、意外なのはない…と思う。 調味料をかけない、というのが意外かも。 Q3 それが一般的だと分かってるけど苦手な組み合わせは? 納豆は醤油だけ…以外はやだ。Q4 バトンを回したい5名は誰ですか? ひろこぐまさん みちくまさん かずりぃさん スルーしてもいいのでお願いします♪
2005.07.26
コメント(8)

ゆっくりと注文&遠方のためにやっと届きました...アップリケ いかりいかりワッペン ネイビー 3枚セットリネンテープ ラベンダー 3m以上です。タグなどの細かいものはこのかわいいスタンプの押してある袋に布テープでとめてあるのに、今回はセロテープでした~そして、最近、カードが入っていなくて悲しいのは私だけ?ひそかに楽しみで集めていたのに。
2005.07.26
コメント(14)

5才の年長の娘用のサイズ120カシュクールワンピが一応…完成しました。チャコママさんのパターンなんだけど大きめみたい。昨年も作って大きかったけど、やっぱりまだ大きいな~布も気に入ったものではなく…C&Sさんのおまかせセットに入っていたもの。この布に裏表があるのかわからないけど、たぶん裏を表にしました。パターンは型紙工房『チャコママの店』布はC&S天気も息子の体調もぱっとしなかったので(咳がひどい)この土日はスーパーでお買い物だけ~午後から天気も回復して快晴に。息子も同じく回復しているみたい…でもお昼寝中です。***欲しいもの***ミスター・チルドレン/四次元 Four Dimensions
2005.07.24
コメント(16)
![]()
天然素材が気持ちいいね図書館にリクエストして借りた本ですが、とっても素敵ですね。写真も素敵な感じですし、リネンもコットンも大好きなのでうれしい。買ってもよかったかな~と思える本ですね。シャツ、ワンピース、スカート、キャミソールパンツ、帽子…エプロン、鍋つかみ、バッグファスナーつけはないし、ボタンもちょこっとです。難しそうなことはないので簡単にできそうな感じです。でもシンプルで素敵。リネンが好きな方は気に入る本だと思います♪図書館や本屋さんで見てみてね。
2005.07.22
コメント(10)

雅姫さんの本「旅のおはなし Bon Voyage」が届きました。ネットショップで注文していたものです。1800円なのでこれだけで送料無料なの。巻末にはミニブックがついています。文章も多いのでゆっくりとお茶しながら読んでいくつもり。旅の本を読むと実際に旅行に行きたくなりますね。娘の希望はディズニーランド。息子は温泉。パパはどこでもいい~私は…キレイなホテル♪しかも新しいところがいい。宿泊先なんて寝るだけだからどんなとこでもいいじゃない。なんていう人もいるけど、私は旅の印象は宿泊先で決まります。豪華な素敵なとこに泊まるとそれだけで癒され、満足な旅になっています。頻繁に旅行に行ける身分でもないのでこんなときくらいプチ贅沢したいの。高級スィートっていうわけにはいかないけど、新しく建ったところがあればそういうところにしています。秋の連休にはどこかへ行きたいな。早めに予約しなくっちゃね。
2005.07.19
コメント(16)

娘と息子用にペアでTシャツが完成。ペアで作るのが好きです。そしてお気に入りのアンカーの生地です。やっと半袖が着れる気温に復活しました。と、今朝起きたら…曇っていて霧がかっている
2005.07.14
コメント(33)

スコーンが食べたくなって…すっごい久しぶりに作りました。スコーン生地を寝かしている間にそれ用のマットも製作。大好きなラベンダーカラーで...図書館から連絡があった。リクエストしてあった本が届いたって。楽しみ~早速、今日、取りに行ってきます。ゆっくり雑誌も読んでこようかな。かわいくてシンプルなマグカップ 発見♪
2005.07.13
コメント(26)

素敵な布が到着しました。 大好きなラベンダーカラーです。先日、違うネットショップで購入したラベンダーのクロス柄とチェック。気に入ったので同じものも注文。そして違う柄のラベンダーもね。ラベンダーのドット柄は探していたのでうれしい。マリンにはまってる~と思っていたけど、ここ最近の寒さでラベンダー好きに逆戻り。富良野のラベンダーは咲いているのだろうか。これからラベンダーの季節ですね~昨日の娘と息子の通う園での行事。小雨&寒さの中、なんとか決行でした。年長さんのみのミニ運動会。娘の「選手宣誓」の大役は無事にはたしました。なんだかかっこいい…うちの子がこんなにできるとはおもわなかったよ~そして競技も活躍してくれました。障害物競走では一着~♪跳び箱飛べたとこ、はじめて見たよ。リレーでは差があったのに追いついてくれました。昨年の走り方とは別人のよう…年中のときはとにかく遠慮気味に(笑)びりでした。盆踊り…昨年までは「ママと一緒~」って感じだったのに今年はさっさとお友達と行動。息子は「ママ~」だったけどね。踊りたいけど、ママと手をつないでないと不安って感じ。縁日ごっこ…息子はお目当ての紫のヨーヨーをすばやくゲット~紙でできたおめんもあるのよ。先生、ご苦労様。花火大会…小雨だったので開始予定時間より早く決行。ちょっと明るかったけど迫力ありました。楽しく鑑賞。でも寒かった~この時期の行事はいつも天候に恵まれません。残念。でもいい思い出になっているよね。
2005.07.10
コメント(19)

今日のうれしい出来事。★ hatsumi ⊂^^U☆彡さんからお土産&プレゼントが届きました。私は愛知万博に行けないのでそのお土産だって。もりぞーとぴっころ(だったよね?)の巾着に入ったキャンディーです。グッズを手に入れられてうれしいよ♪そして私がマリンにはまっている~と日記に書いたからアンカーのボタンとタグ。タグなんてこんなにたくさん…表がヨットで裏がアンカーでかわいいの。欲しかったんだ~♪とってもうれしかった~♪handmadeにいかさせてもらいますね♪本当にありがとう。そして待っていた布も到着しました。明日の日記でアップしますね。これからミニ運動会~一旦、帰宅して夕食。盆踊り~縁日ごっこ~花火大会~というスケジュールです。雨は降っていないけど、曇っていて寒いです~娘はゆかたを着せる予定(中に厚着して)息子は甚平のつもりだったけど無理っぽいです。
2005.07.09
コメント(6)

以前から作ったものも含めて…ピンクッションを並べてみました。すっごい適当…もっと形をよくするにはどうしたらいいのかな~ソーイングバスケットが欲しい。収納下手な自分のために…
2005.07.09
コメント(10)

天気のともにやる気も上昇中~♪と思ったら、もうお迎えの時間が迫っています。なんとか仕上がりました。バッグとポーチです。リネンのポッケにはりねずみちゃんのボタン。ポーチの方はピンクのギンガムチェックでくるみボタンくるみボタンって好みの布で作れるから便利ね。明日はミニ運動会(年長さんだけ)と花火&盆踊り大会があるの。運動会用にジャージで登園して、夕方にゆかたにお着替えするのでそのための着替え袋を用意しました~ミニ運動会では娘が大役を務めるので晴れて欲しいな~クラス代表で「宣誓」をするんだって。そんなことできるタイプではないと思っていたのに…本人はやる気満々♪のようです。
2005.07.08
コメント(12)

3月に買ったRRさんのWガーゼでスモックブラウス(120)完成。お花のボタンを2個つけました。普段、ピンクとか赤ばっかり着ている娘。だんだんオレンジ、パープル、水色など他の色も着るようになってきました。でもやっぱりまだまだ赤・ピンクが多いです。このブラウスに合う、スカートも作ろうかな…
2005.07.05
コメント(37)

大きさいろいろで作りました。まっすぐ縫うだけなのに形を整えるのが意外とたいへんなのですね。ああ…画像が汚いですね。。。ごめんなさい。
2005.07.03
コメント(24)

キッチンクロス柄の巾着と黄色のストライプのお弁当袋ができました。上のさくらんぼのチロルが娘用、下のはちさんチロルは息子用です。姉弟でお揃いです。巾着は簡単にできて楽しいですね。続々と増えてます。毎日のお弁当に何枚あってもいいものですから。黄色の布はC&Sさんのはぎれセットなの。同じ布ばかりあっても飽きるのでこの大きさがちょうどよい。お弁当巾着が二枚作れる大きさです。画像の右上の文字はこのブログの「画像オプション」を使って書き込んだものです。♪(おんぷ)で打ち込んだら画像のようにかわいい「ハート」になりました。手軽に画像加工ができていいですね。
2005.07.02
コメント(20)

注文していた本が届きました。天然生活別冊「happy house」が欲しくて…でも送料無料にしたいので気になっていた「私のカントリー」も買っちゃいました。初「私カン」です。もう~ページをめくりながらドキドキです。こんなおうちに住みたいよ~狭くてもごちゃごちゃしていないお部屋。ナチュラル・シンプルなおうちがいい~機能性を重視するか、インテリア性を重視するか…難しい問題ですね。予定はないけど、もしおうちを新築するとしたら…旦那と衝突しそうです~好みが違うと思う。子どもたちは復活して元気です。でもまだ本調子じゃないので保育園はお休みしました。部屋がすごいことになってる…ちらかし放題です。ナチュラル・シンプルなお部屋には程遠いです。
2005.07.01
コメント(20)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

![]()