全31件 (31件中 1-31件目)
1
バイト中に店長に呼ばれて行ってみるとホールの人が味噌汁のお椀を持っていてあおさ汁の中に3✕3位の硬いビニールが入ってました幸いな事にお客様からは 作り直して下さいって事でクレームにはならなかったので本部への報告は免れましたが…普段から異物混入については 凄く気を付けていたつもりだったので我ながらショック!でした。ちゃんとマニュアルにそって仕事をしていたのに悔しいです。iPhoneから送信2016/03/31 9:15、 のメッセージ:<楽天ブログの日記更新メールです><このメールに返信するとブログ記事が書けます><画像を添付することも出来ます>
2016.03.31
コメント(1)
奥さんもスマホ持ちになったので パケットのシェアパックを 10ギガから5ギガへ変更しました 増やすなら分かるけど… 減らすのって 可笑しくね? 1番パケットを使っていた娘に 無線ランを設置したので Wi-Fiで使用量がへりましたし スマホが3台ともiPhoneなので ボーナスパケットが3ギガ 合計8ギガも有れば充分です。 iPhoneから送信 2016/03/30 9:15、 のメッセージ:
2016.03.30
コメント(0)
逆単身赴任で家族と別居した時に仕事が終わってから酒ばっかり飲んでいてはいけないからと始めた競技ボウリングJBCにも入会して会員として週に2回4ゲームずつを14年間ほぼ皆勤賞で投げましたお袋が倒れて入院してからは金銭的に苦しくなって投げる事は出来なくなりましたがそれでも会費は払い続けて6年間は幽霊部員でした。そして遂にケリをつけることにしてJBCの更新を辞めて20年間お世話になったボウリングセンターのロッカーも解約しました。
2016.03.29
コメント(0)

東京へ行く度に一度は 富士そばを食べたいと 思っていたのですが… 折角東京へ来たのだから 贅沢しようと食べなかった そして今日 つ、ついに 念願の富士そばを食べました(^^ゞ 私が行きたいのは秋葉原店 でも行く時価が無かったので 東京都美術館の有る上野店 念願の美味しさでした♪ iPhoneから送信 2016/03/28 9:15、 のメッセージ:
2016.03.28
コメント(1)
羽田空港から横浜へ電車で直行 ホテルに荷物を預けて 中華街へ向かう途中で友人と合流 中華街の本通りからは外れてますが 『広東料理 吉兆』美味しかった リーズナブルでお薦めです♪ 中華街から歩いて横浜スタジアム まぁ大勢の人が集まってますわ 外で待ってる間はポカポカでしたが ライブが始まる頃には寒くなり 開演して たかみなが一人で現れ 中央へ歩き出しながら 『思い出のほとんど』イントロで あっちゃんが現れた瞬間! 私の涙腺は崩壊しましたw 次の曲は『ヘビーローティション』 当然のように優子が登場! もうこれだけで私は満足しましたw そこから最後まで大好きな曲ばかり とっても最高なコンサートでしたが ともかく寒かった! 防寒してる私達がキツイのに ミニスカートのメンバー達が 凄く可哀想になりました。 iPhoneから送信 2016/03/27 9:15、 のメッセージ:
2016.03.27
コメント(2)
NHKの朝ドラ『あさが来た』 ついに大島優子登場しました! ほんのちょっとだったけど 後二回は登場する予定なので とっても楽しみです(^^ゞ これを観る為に朝ドラを 再び見始めたのですから♪ iPhoneから送信 2016/03/26 9:15、 のメッセージ:
2016.03.26
コメント(0)
バイト中にトイレにいって 手洗いしてると店長から 『仕事中に行かないように ちゃんとして来て下さい』 って言われました! 私はバイトを始めてから 午後は水分を控えて 休憩時間以外には行ってません 初めて仕事中に行っただけで そんな言われ方をしないと いけないものなのでしょうか? iPhoneから送信 2016/03/25 9:15、 のメッセージ:
2016.03.25
コメント(1)
27日の日曜日に行われるAKB48 高橋みなみの卒業コンサート もう木曜日になったというのに まだチケットの発券が有りません チケットセンターに何度電話しても ず~~~っとお話し中で繋がらず もしか?発券メールを見落とした? って不安になったりしてます! 2ちゃんねるの地下スレを 漁ってみたら どうやらまだ 発券されて無いようで安心(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/24 9:15、 のメッセージ:
2016.03.24
コメント(0)
バイトで後片付けしてる時は 何かの曲がいつも頭の中を流れて 今夜は子供の頃に観たアニメ ビッグXのテーマ曲でした。 『弾なんか跳ね返せ やぁ! ジェット機だって手掴みだぁ 鉄の体が森森のビル』 ん? 何か可笑しくね? そうなのです! 森森のビル では無くて モリモリ伸びる だったのでした(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/23 9:15、 のメッセージ:
2016.03.23
コメント(0)
アマちゃんの途中から観始めて 外国人の女優さんが主人公に なるドラマで 泉ピン子が 意地悪な姑役で出るので 観るのを止めてしまいました 『あさがきた』 凄く評判が良いのは知ってました 主題歌もAKB48が歌ってますし 観ようかな?とも思ったのですが 今頃になって観始めてました 何故に今頃?と言われますが… 最後になって大島優子登場! 流れを知っておきたかったのでw 遅ればせながら(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/22 9:15、 のメッセージ:
2016.03.22
コメント(1)
地元テレビのローカル番組が アポ無しで店に取材に来まして その模様が土曜日のお昼に 放送された直後からお客様が増えて 電話での場所の問い合わせも増え お陰様で売上が上がりました(^^ゞ 来客された方からも テレビで観ましたよって お声がけ戴きました (私は関係無いのですがね) iPhoneから送信 2016/03/21 9:15、 のメッセージ:
2016.03.21
コメント(1)
バイトが三連休の中日なので 結構暇かな?って 甘い予想をしてましたが… 久々にすーぱーハードでした! 欠員だらけなので補強に 社員さんが3人も来てるのに 本当に目が回りそうな忙しさ 来週の日曜日は更に 欠員が多いのにどうするの? iPhoneから送信 2016/03/20 9:15、 のメッセージ:
2016.03.20
コメント(1)
私は強いストレスを感じると 顔に赤い線が出るのですが… 最近バイトしてる時に 左腕に赤い線が出るようになり 何のストレスか不思議でしたが バイトしてる時に冷凍の食材を 左腕に抱えて移動した時に 冷やされて赤くなるだけでした 大したストレスも感じて無いのに おかしいと思ってました(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/19 9:15、 のメッセージ:
2016.03.19
コメント(0)
契約してるISPから 封書が届きまして 何かな?って開けてみたら 1000円のクオカードが! 応募した事もわすれていた お正月プレゼントだそうです とっても有り難いのですが… コンビニ位しか使いようが無い(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/18 9:15、 のメッセージ:
2016.03.18
コメント(1)

『生きる ぼくら』 原田マハ著 イジメから引き籠もりになった 男24歳が主人公なのですが… そんな息子に向かい疲れた母親に 見捨てられてしまいます さぁ一人で生きて行かなきゃ ピンチに落ちた主人公が 選んだ生きて行く為の道とは? 読み終えて凄くほっこり たまにはハートウォーミングな こんな小説も読まないと(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/17 9:15、 のメッセージ:
2016.03.17
コメント(1)

久々にkojima屋へ行きました 久々に行ってみたら メニューが増えていて悩んだ結果 酸辣湯麺を頼みました(850円) 辛いのは得意な方てすが… 流石にコレに胡椒は 掛ける気になれませんw 食べてみたらいつまでも熱々で もやしも麺も結構多くて 美味しく頂きました(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/16 9:15、 のメッセージ:
2016.03.16
コメント(1)
バイトの契約更新しました タブレットに名前入力して 更新しますか? はい! って… ここまでは簡単でしたが 車で通勤する為の免許証 車検証、自賠責、任意保険 全てを写真撮影して送る 慣れない事で時間が掛かりました。 最後に契約事項を読み込んで ようやく契約終了しました(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/15 9:15、 のメッセージ:
2016.03.15
コメント(1)
人工知能が囲碁のプロに 三連勝したと話題ですが… 悲しいかな? SF物でもリアルでも 人工知能が発達して 自分で考えるようになると 人間は不要と思うらしいです 人工知能が実践されてるのが 自動車の自動運転なのですが… 先日接触事故を起こしました この事故の結果を聞いて 人工知能もまだまだだな! って安心していましたが 自動車の自動運転の実験には 必ず人が乗っていて 緊急事態に対応しないといけません 接触事故を起こした時は 人工知能も運転者も 相手が譲ってくれると 同じ様に考えたそうです。 人工知能 ここまで進んでる iPhoneから送信 2016/03/14 9:15、 のメッセージ:
2016.03.14
コメント(1)
土曜日 バイトは午後5時入り 休憩有りのラストでしたが… 副店長から「休憩無しで良い?」 って言われ喜んで賛成しました。 日曜日 やはり午後5時入り 休憩有りのラストでしたが… 誰からも何も言われる事も無く 休憩無しの早上がりでした(^^ゞ 結局 私が休憩すべき時間に 代わりに入る人が居ないって事 どれだけ人出不足やねんw iPhoneから送信 2016/03/13 9:15、 のメッセージ:
2016.03.13
コメント(0)
バイト先のシフト表 いつもはバインダーに括られて 見るようになってますが… 今はバックヤードに貼られてます 欠員が多過ぎて空欄ばっかり 少しでも埋めて欲しいそうですが 私は週6日で入っているので これ以上は無料ですわな(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/12 9:15、 のメッセージ:
2016.03.12
コメント(0)
私がまだ中学生の頃だったか 先生が「この世に絶対は無い」 その無いものこそが絶対 みたいな話をした事が有りました。 津波で原発が壊れるまで 原発推進組は 原発が壊れる事は絶対に無い と主張していたので 大人が嘘を点いてる と思って来ました。 あれから…もう5年と思うのか? まだ5年だと思うのか? 傍観者である私達は つい もう5年と思い 当事者の方々は まだ5年しか経っていない そう思われるのでしょう 何も出来無い私が出来るのは いつまでも震災を忘れない事
2016.03.11
コメント(1)
バイトが休みだとホッとします 当然バイトへ行かなくて良いから 午後の時間を気にせず過ごせます 昨年の今頃は閑散期って事で ワークシェアをする為に 週休3日とか4日とか リストラ対象かも?って 怯えて過ごした事も有りましたが 今は人が居なさすぎて 週に6日ビッチリとバイトです(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/10 9:15、 のメッセージ:
2016.03.10
コメント(0)

咲いた咲いたチューリップの花が 寄せ植えされたチューリップ ようやく花が咲き始めました。 「心の旅」を歌っていた チューリップが大好きなのに 花が咲いてから茎が伸びる そんな事も知りませんでした(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/09 9:15、 のメッセージ:
2016.03.09
コメント(1)
月曜日のバイト 今夜こそ 午後9時には上がるぞぉ♪って 意気込んでやってましたが… 「N村君が発熱したそうです」 って事で… まさかの4連荘 午後5時からのラスト まぁ休憩無しにしてくれたので 良しとしました(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/08 9:15、 のメッセージ:
2016.03.08
コメント(0)
2ヶ月に一度の血液検査 飲みたいビールも我慢して いつもの病院へと行きましたら 「患者さんが急変したので無料」 はあ? そんなん緊急搬送せえよ 1日中診療出来無い訳ないやん? 諦めて新しい病院へ行き 事情を説明して血液検査と 痛風の薬を貰いました。 iPhoneから送信 2016/03/07 9:15、 のメッセージ:
2016.03.07
コメント(1)
バイトが初の休憩入り3連荘 金曜日は仕方無いけど 土日は午後11時上がりなら 休憩なしの時短でやりたい! ともかく休憩してる時間がいや! バックヤードの固い丸椅子で 45分過ごすのが凄い苦痛! あの休憩をする位ならば その分無給で働いても良い! iPhoneから送信 2016/03/06 9:15、 のメッセージ:
2016.03.06
コメント(0)
金曜日は午後5時~9時で 早上がりの日でしたが… 洗浄の人が怪我をしてしまって 私が代わりに入り午前1時 今日は午後6時入りでしたが 電話が来て午後5時から 休憩入れてのラスト 時間を増やす分は良いのですが 今月は120時間以内じゃないと ヤバイ月なので ちゃんと分かってるのかな? iPhoneから送信 2016/03/05 9:15、 のメッセージ:
2016.03.05
コメント(1)
昨年の今頃 風邪かと思って 散々高い市販の風邪薬を 飲んでいたのに結局は 花粉症だったというw 今年も花粉が舞う季節に なったのに平気なので 花粉症は勘違いだったかと? 考えていたらキタ━(゚∀゚)━! 喉がイガイガして咳が出る 左鼻から少しだけ鼻水 でも昨年と比べると症状が軽い 知り合いに聞いてみたら ヨーグルトを飲んでるから? 昨年の今頃も違うやつだけど ヨーグルトは飲んでたのにw
2016.03.04
コメント(1)
朝はまだ寒かったのですが… お昼過ぎには暖かくなって 今年初めて窓を半分開けて 車を走らせました(^^ゞ 心地良い風に包まれながら こうやって窓を開けて走るのも 4月の末位までで 後は暑くなってエアコン頼りです iPhoneから送信 2016/03/03 9:15、 のメッセージ:
2016.03.03
コメント(0)

お昼を食べにリンガーハットへ ランチでチャンポンを頼むと 無料で麺を増量出来て とてもお得なのですが… こんなのが置いて有りました。 金券に野菜とドレッシングが 付いてると考えたら これって凄くお得じゃね?(^^ゞ iPhoneから送信 2016/03/02 9:15、 のメッセージ:
2016.03.02
コメント(0)

毎月1日は映画の日って事で 『Xミッション』 1100円で観て来ました。 奇天烈な犯罪グループを FBIの見習君が 潜入捜査する話ですw 途中で生きるとはなんぞや? 何の為に生きるのか? みたいな事を考えましたが… ラストで全部台無しですw まぁエクストリームスポーツが どれだけ凄いかは分かりましたが 何人か死んでるかも? って位に凄いシーンも有りました(^^ゞ
2016.03.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1