I am here.

I am here.

2006/05/18
XML



  姉ちゃんへ。
  もし、送ったURLを開いてこの日記が出たら、これの前のを読んでね。
  メールで話したのは、そっちなんだ。
  まあ、こっちも読んでくれたら、嬉しいけどね(*^-^*)







  鬱になってから、一体何年経ったんだろう。
  そもそも、いつ発症したのか、ハッキリしない。

  まあ、とにかく、何年も経ってる。


  鬱期間中の記憶は、とにかく曖昧だ。




  鬱だと診断されてから、とにかく、自分を認めてあげようと思って来た。
  今の自分を、ありのままの自分を、鬱である自分を、自分自身が認めて、
  許してあげようと。


  そうやって回復を図ったんだ。



  鬱がだいぶ回復して来た頃、
  それと裏腹に、初めて「自殺」が現実味を帯びて来た。


  旦那に支えられ、みんなに支えられ、なんとか思い留まるも、
  リスカ衝動は抑え切れず、行動に移してしまった・・・。

  肉切りナイフを使ったくらいだから、傷は消えない。

  でも、これは自分への戒めだ。
  これはこれでいい。



  裏切ってしまったんだ。

  それが1番申し訳なかったし、つらかった。


  そしてアタシは、誓った。
  もう二度とバカなことはしないと。



  それからは、相変わらず自分を認めてあげて、許してあげること、



  闘うと決めた。
  心の中に、決して折れない旗を立てよう、と。
  信念と誇りという名の、その旗のもとに、闘うことを誓おう、と。

  そして、闘い続けてる。





  それから・・・

  mixiを始めた。

  あっちでは、マジメはナシだ!なんてコンセプトで、好き勝手書いている。
  鬱であることは、どこでも隠す気はないけど、あえて触れない。


  そんな「鬱じゃないアタシ」が、mixiの中に存在してることで、
  実際の自分への影響も出て来た気がする。


  なんだか、鬱になる前の自分に少し戻った気がするんだ。


  高校の頃のアタシは、何も怖いものなんてなかった。
  一番無敵だった時期だ。

  とんがって、自分に自信を持ってて。


  それが、大人になると共に、だんだんと丸くなり、
  鬱になって、自信を失った。


  高校時代のアタシは、とにかく「カッコイイ自分」でありたかった。
  落ち込んでも、カッコイイ自分をイメージして立ち上がった。



  そんな頃の自分にね、少し、近づいた気がするんだ。



  もう、自分のことは充分認めてあげてる。
  許してあげてる。

  自殺願望やリスカ衝動に負けない自信がある。



  そこまで来たアタシが今望むのは、
  じゃあ家事をやろう、とか、育児を頑張ろう、とか
  そーゆうな具体的なことじゃなくて、
  「カッコイイ自分であろう」ってこと。

  具体的には、なんて言ったらいいか分かんないけど、
  スマートに家事をこなしちゃうことも含まれるし、
  チビと余裕を持って接するってことも含まれる。


  すごく幅広くて、漠然としてるんだけど「カッコイイ自分」。






        歩き続けた先に見たいのは想像を超える風と光
        そこに誰もいなくても





アタシは、カッコイイ自分であることを目指す!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/18 11:09:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[鬱~出口は近い!?~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

朔羅★178

朔羅★178

Calendar

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:  SMILE(02/24) order cialis soft 20 pillsyasmin cialis…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
朔羅★178 @ みゆきち いや、問題はさ、体重じゃないんだ。 そ…
朔羅★178 @ みゆきち 三輪さん・・・ あの人は一体、何者なん…
朔羅★178 @ みゆきち 私も当時は、歌詞の意味までは、心に響か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: