サクラのそら … 渡星 … 思わぬ帰国

サクラのそら … 渡星 … 思わぬ帰国

PR

プロフィール

くりぃーむぱん

くりぃーむぱん

コメント新着

くりぃーむぱん @ Re[1]:例の臭い消しが、こんな時に役に立つ(02/18) まだまだシッパイばかりだよ~<(;+)&gt…
マユ@ Re:例の臭い消しが、こんな時に役に立つ(02/18) こんばんは!!! お久しぶりです。 毎…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
kiyokapooh @ Re:今さらしょうもない皿&「ガム」そして・・・(01/22) 私もなかなか物が、捨てられなくて、しょ…
夏ノ介@ Re:衝撃映像チャングムの誓いの「クミョン」と今日のお菓子 ご訪問ありがとうございます。 股!?(笑)…

カレンダー

2016.01.02
XML
カテゴリ: ペット
今年も気付くとバタバタとやろうとしていたことがやれず


今朝、サクラは動物病院に行き、毒素を減らす点滴をしてもらいました。

昨年ミナミが死んで犬の病気とは気付いた時には重病で手遅れだと
ミナミを通して知りましたが
サクラは特に異常が無かったのに念のため健康診断をしてみたら
病気が見つかり、かなり症状が進んでいた、ということです。

年末に、千葉に引越してきて
尋ねた千葉の動物病院でサクラの健康診断をすると


別段サクラは体調が悪いこともなく
健康だという証明が欲しくて行ったのに皮肉なことです。

サクラには三つの病気が見つかりました。

一つ目は椎間板ヘルニアの古傷、です。
驚いたことにサクラは腰椎1~2間に椎間板ヘルニアの痕が発見され
既に治りかけているということでした。
現在は寒かったり、歩きはじめたりする時に腰痛があるのではないか
ということでした。

2つ目は胆のう粘液嚢腫、です。
胆のうにゼリー状の腫瘍があり、大きさは肝臓の半分を占めていて
かなり大きいものらしく、いつ胆管を塞いで黄疸が出てもおかしくない


3つ目は腎不全です。
既に75%が機能していないため
毒素を体外に排出出来ず
まもなく透析などが必要になるということでした。

サクラの病気の発見が遅れた大きな原因は

サクラはシンガポールから帰国した際
血液検査をしましたが、その結果は全く異常がなく
今回もBUN(尿素窒素)とCRE(クレアチニン)の値以外は正常で
この腎臓や肝臓の症状にしたら血液検査の結果が悪くなく、
これまで食事がうまく行っていたのか、食欲があり嘔吐もしていないことが
不思議なくらいということでした。

これから、動物病院を行き来するサクラの闘病生活が始まりますが
サクラは「奇跡の犬」なので
ミナミの分も長生きしてくれると思います。
現在12歳、来年13歳の年も無事に越せますように!
  • DSC05784.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.03 06:09:27
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: