
(*画像をお借りしています。)
20日から25日にかけてオリオン座流星群が夜空を賑わす。
もっともよく見られそうなのは午前0時ごろから明け方にかけてだそうです。
秋の夜長を流星観察で過ごしませんか?
昨夜10時に、二人で庭に出て星空を眺めておりました。
空気がひんやりと・・・少し肌寒かったのですが、
しばらく眺めていると、東の空から
一筋の光がものすごい速さで飛んできました。
これがあの流星?
絵に描いたような一本の光の糸。
その先端には、赤く炎のようにも見える眩しい光の玉。
すごい!すごーい!!!
必死で目で追いかけて・・・
流れ星は、西の空へ あっ!と言う間に消えてゆきました。
時間が少し遅かったかな?
見れたのは、一つだけでした。
今夜も見られるといいな^^
どなたか流星群見られた方いらっしゃいますか~?
今度こそ、願い事を唱えよう。。。。
PR