和

2012年06月15日
XML
カテゴリ: 京都
以前からずっと行きたかった重森三玲庭園美術館へ行って参りました。

重森三玲庭園美術館  http://www.est.hi-ho.ne.jp/shigemori/association-jp.html



RIMG0856



重森三玲は庭園を独学で学んだそうです。
庭園家として有名でありながら独学だとは知りませんでした。



RIMG0854



ドライフラワーの紫陽花は魔除けだそうです。


重森三玲は画家のミレー。娘の由郷さんはユーゴ。
お子さんの名前も海外の著名人にちなんだ名前がつけられているそうです。
かなり時代の先取りですね(笑)



RIMG0857



RIMG0860




今回は試しにハイコントラストモノクロモードで撮影してみました。

一緒に通常撮影のものも載せておきます。



RIMG0870 RIMG0871



RIMG0872


RIMG0873



RIMG0905


RIMG0906



RIMG0876



RIMG0877



この敷石が何とも素敵ですね。
砂が水の流れを表しているのはよく見かけますが
敷石がこのような形をしているのを見るのは初めてです。



RIMG0895


RIMG0896




RIMG0882



とても素敵なお庭だったのですがあまりゆっくり見る事が出来ませんでした。
こちらでは説明をして下さるのですが、その後に庭の整備などがあるせいか
お庭を見てまったりする暇などなく写真撮ったらさっさ帰る感じでした。
私としては素敵なお庭はボーッと眺めたいのですけどね。
見学の時間にそういった時間を含めてくれると嬉しいのですけど。。。


重森三玲のお庭は京都だけでなく他にもたくさんあるようです。

あ。これも画像アップしてないですね。。。


他にも画像ありますので良かったら見て下さい☆


重森三玲庭園美術館
重森三玲庭園美術館 by (C)sakura529





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月08日 00時26分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: