全19件 (19件中 1-19件目)
1

昨日、食べたデザートです7-11のだけどショートケーキとプリンが入って350円は安いよね~しかも結構美味しかったイチゴもたくさん、生クリームも甘過ぎず食べやすかったですさて今日は久し振りに友達の家に遊びに行ってきましたちびっこが3人いるので大変超、元気で家の中でも走りまわってました一番上の子はもうすぐ5歳なのでもう大人の言っていることはわかるので下手な事言えません子供って意外と大人の話聞いてるし理解してるからね休みも一日だとあっという間に終わるね一か月もあっという間です後、ことしも11カ月か~って和田アッコが言ってたけどほんと、その通りだね相変わらずの毎日だけど確実に歳だけはとっているからね怖い、怖い
2010年01月31日

1月29日のメニューご飯(のり玉)ひじき入り豆腐バーグねぎとのり入り卵焼きかぼちゃの煮物今日はいつもより二日早い給料日でした残業は相変わらず減ってるしそれに伴って給料も減少仕事も暇だし給料がカットされる日も近いかも・・・それでも今の会社に居続けるしかない宝くじやロトが当らない限りはね
2010年01月29日

1月27日のメニューご飯(鮭フレーク)酢豚菜の花の卵とじキンピラキウイ1月28日のメニュー豆ご飯鶏の甘酢唐揚げハムとネギ入り卵焼きキンピラ入りじゃがボールプチトマト今日は私の大好きな豆ご飯母が作ってくれましたちょっと、しょっぱかったけど美味しかった
2010年01月28日

早いもので今月も後一週間今週も手抜き弁当作りますよ1月25日のメニューご飯(6色ふりかけ)さばの竜田揚げ甘辛煮椎茸の煮物ねぎ入り卵焼き肉団子の甘酢あん枝豆みかん1月26日のメニューご飯(ゴマ塩)チーズinチキンメンチコーン入り卵焼き菜の花の辛し醤油和えウィンナー、シメジ、玉ねぎのケチャップ炒めミニチョコパイさばの竜田揚げはちゃんと3枚におろして調理しましたしょうが汁に漬けたけどやっぱり臭みは残るね休みの日は少し手の込んだ料理出来るけど普段はそうはいかないのよね明日は母の作ってくれたものばかりのお弁当です
2010年01月26日

今朝も暖かかった~車が凍ってないので朝が楽でした1月22日のメニューご飯(ゴマ塩)いか大根の煮物キャベツとウィンナーのカレー炒め甘い卵焼きみかんプチチョコパイ今週のお弁当は今日で終了明日はお休み何しようかな
2010年01月22日

今週からジムに復活しましたが中々、生活のリズムが取り戻せない帰宅して夕飯食べて少し休んで次の日のお弁当作ってジムに行って帰宅してからブログ書いてみたいな感じだったと思うんだけど帰宅したらもう時間なくてちょっとテレビ見たらもう寝る時間時間が足りない~1月20日のメニューご飯白菜のそぼろあんかけ焼き鮭豆入り卵焼きりんご1月21日のメニューご飯(ゴマ塩)豚肉のシソシメジ巻きチーズとケチャップ入り卵焼きジャーマンポテト今週は明日行けば休みです忙しかったせいかあっという間でした後一日頑張りましょ
2010年01月21日

昨日は2カ月ぶりにジムに行ってきました久し振りで体がまだ慣れない為かグッタリ今週は後二回は行きたいな昨日と今日のお弁当まとめてupです1月18日のメニューご飯(のり玉)鶏の胸肉スパイシーカレー味切干大根ウィンナー枝豆さつま芋の甘煮豆乳ドーナツ1月19日のメニューご飯(鮭フレーク)カレイのソテー鶏マヨメンチ昆布と椎茸の甘辛煮なすと野菜の味噌炒めベーコンとホウレン草入り卵焼き今日はちょっとおかずの量が多すぎました午後からズボンがきつかったです明日は簡単丼ものの予定です
2010年01月19日

今朝、着替えてる途中で石油ファンヒーターの灯油が切れました仕方なくそのまま支度を続行寒いのは辛い~1月15日のメニューご飯(鮭フレーク)アジフライかぼちゃのソテー4種豆入りのスクランブルエッグ鶏手羽焼きみかん明日は久し振りに土曜出勤きっと暇なので、のんびりとやりましょ
2010年01月15日

昨日はフォト蔵の調子が悪くてup出来なかったので二日分まとめてです1月13日のメニューご飯(ゴマ塩)鶏肉と大根の煮物ホウレン草の海苔和え枝豆入り卵焼き里芋と玉ねぎ、コーンの甘味噌炒めキウイ1月14日のメニューご飯(ゴマ塩)鶏のオーロラソース和え(玉ねぎ、ピーマン、枝豆)鮭とチーズ入り卵焼きしめじとわかめのさっと煮シソ和え豆乳ドーナツ昨日の朝、初雪が降りましたおかげで寒くて目が覚めました今朝もすっごい寒くてストーブつけても中々、部屋が暖まりませんこれから朝起きるのが益々辛くなってきます
2010年01月14日

三連休明けは忙しくスタートです一日中、なんだがバタバタしてて忙しかった今までが暇すぎて感覚が戻ってこない仕事があるのはありがたい事忙しいのは大変だけど頑張りましょ1月12日のメニューご飯(鮭フレーク)オムレツ竹輪の磯辺揚げ&カレー揚げカニカマの磯辺揚げ&カレー揚げみかんずーっと痛かった頭もなんとか治ったようなスッキリとはいかないんだけどね今週こそはジムに復活したいものです
2010年01月12日

三連休も今日で最終日今日も家でまったりお昼は母と一緒に作りましたご飯白菜と油揚げの味噌汁オムレツ(人参、玉ねぎ、ピーマン入り)ホウレン草とエリンギのソテー休みに入ってからどうも毎日頭が痛い本当は休みに中に色々とやりたい事あったのに何も出来ずじまい前に一度CTの検査受けて異常はなかったけど今年あたりもう一回詳しく調べてみようと思ってるこうたびたび痛くなるとまともな生活が送れなくなりそうだよ明日からまた仕事です早くすっきりと治ってほしいものです
2010年01月11日

1月8日のメニューご飯(鮭フレーク)チキンチーズ焼きカニカマと青のり入り卵焼き黒豆ピーマンの煮びたしみかん明日から三連休今週は4日しか出勤しなかったし休みが多いと嬉しいな何て言っても寒い朝いつまでもふとんに入っていられるのが一番だね
2010年01月08日

昨日は車が凍っていたので今朝は出勤する前に車あたためておきましたこれから寒くなってくると毎朝忙しい時間がない時には最終手段お風呂の残り湯かけてますはぁ~、寒いのは苦手です1月7日のメニュー豚丼(玉ねぎ、椎茸、オクラ)ひじき豆入り卵焼き人参ともやしのナムル風丼物はおかず少なくてすむから楽だわ~なんだか今週は夕方になると頭痛が寒さのせいかしらジムにもずーっと行けてないしそろそろ復活しないと会費もったいないしね体重はお正月食べてゴロゴロしてた割にそんなに増えてなかったレーシックの手術を受けてそろそろ1ケ月夜の運転はまだちょっと不安だけど来週あたりから頑張っていってみようかな
2010年01月07日

1月6日のメニューご飯(鮭とわかめ)ミニメンチカツかぼちゃの煮物カニカマとカイワレ菜のマヨハム巻きねぎと海苔入り卵焼き豆乳ドーナツ年末に新しいガスコンロに替えました自動で火加減調整するんで困ります卵焼き焼いている最中に勝手に火力弱くしたかと思ったら急に強くしたりしておかげでこげました要注意です
2010年01月06日

今日からまた会社が始まりましたお弁当も今日から再開です今年もぼちぼちと行きましょ1月5日のメニューご飯タラのカレーマヨ焼き鮭とチーズ入り卵焼き椎茸、ホウレン草、かまぼこのバター醤油焼き黒豆お正月の残り物が所々に入っています黄色が多いですが気にしませんなんとなく色合い虎っぽいかな~まだ休みの会社が多いのかはたまた、お客に仕事がないのか電話はほとんど鳴らなかった新年の挨拶があるのでいつもより早めに出勤久々の会社のせいか緊張して眠れなかったさっき夕飯食べたら急に眠気が今日はテレビが特番ばかりだし早く寝よう
2010年01月05日

初詣の後のランチは”ぽれぽれ”さんで前から一度、来てみたくて気になっていたお店です私はカニクリームパスタ 父はハンバーグ、母はチキントマトソースお姉ちゃんはサーモンパスタパスタはカニの身が少し乗ってるだけでちょっとさびしい感じ味はクリーミーで美味しかったけどねセットにすればサラダとかつくけど高い選択誤ったかもお腹はいっぱいになったけど満たされぬまま近くの温泉「極楽湯」へ家族連れ多かった~何て言ったって子供は100円で入れるからね露天風呂から富士山が見れるっていうのが売りなのかなすこーしだけ見れました風も結構強かったので露天は寒かった温泉行ったのは久し振りだったからとっても気持よかった湯あがりはサワーでのどを潤しましたここは居酒屋みたいなおつまみが豊富お昼、食べてあんまりお腹すいてなかったのが残念それでも定番、枝豆、フライドポテト、海鮮サラダなんてつまみながらサワー2杯飲みましたゆっくりと眠れて休めるところがあんまりなくてゴロゴロできないのが欠点だねリピするかは微妙だけど近いからまた行くかも休みも満喫できて楽しかったな後一日で休みも終わっちゃうよ~何かしてもしなくても時間は過ぎていくのね
2010年01月03日

今日は両親といとこのお姉ちゃんと初詣に行ってきましたこの辺では有名な「三島大社」です何年かぶりに行きましたがお正月の三が日ということで混んでました行くまで知らなかったけど今年は八方塞りということで御守買いましたそしておみくじこのおみくじは中に小さな縁起物が入ってます当り矢が入ってました商売繁盛、諸願成就の意味があります今年は良い事あるといいなおみくじの結果は”吉”まぁまぁといったところかな
2010年01月03日

今日のランチは家で豪華丼です昨日、お刺身少し余りましたのでそれで作った「中トロ丼、いくらのせ」中トロはやっぱり美味しいねなんとも言えないピンク綺麗なお刺身だわ~それにお吸い物、映ってないけど千枚漬けもお昼食べてゴロゴロとしてたら親戚が新年の挨拶にきましたすっごい久し振りでたくさん喋りました久し振りに会えて楽しかったな明日は初詣に行ってきまーす
2010年01月02日

明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いしますさて昨日は我が家の新年会でした弟夫婦にじじ、ばば途中で親戚家族も合流して総勢11人での新年会となりました昼ごろから始まりまして最終9時ごろまでダラダラと毎年こんな感じです新年会の料理をちょっこっと紹介しておきますカニは楽天で「ますよね」さんから購入昨年のは味はよかったけど小さかったので今年は1杯、600gのを購入みそもたっぷりで身はちょどうどいい塩加減プリプリでおいしかったですそしてお寿司は「かっぱ寿司」さんのもの普段はかっぱ寿司行かないんだけど広告見て、おいしそうだったんで100円のネタ以外のが多く入ってるので少し高いけど見た目も良くてまあまあでした一番下は我が家の定番料理鶏のさっぱり煮、海老フライ、フライドポテトその他にもお節やお刺身などなどお正月らしい料理が並びました家族揃ってお正月を迎えられるって平凡だけど幸せなことだよね今年も一年、健康で楽しく過ごせますように
2010年01月02日
全19件 (19件中 1-19件目)
1


