全33件 (33件中 1-33件目)
1

早いもので今日で5月も終わりGWがあったのが遠い昔のようさて6月はどんな月になるでしょうか5月31日のメニュー十五穀入りご飯ゆで卵の豚肉巻きエリンギとアスパラのバター醤油炒めひじき豆煮カニカマのチーズレタス巻きグレープフルーツ豚肉巻きは昨日のさっぱり煮のゆで卵に豚肉、巻き巻きしてアレンジちょっと手を加えるだけでまた美味しく食べられました
2010年05月31日

今回、初めてモラタメさんに応募しましたタメせる商品です匂いもなくて液だれもないってうたい文句は本当でしたただ、泡が染めている最中から消えていくのでどこを染めたのかが分かりにくいそれと容器が缶みたいなやつなのでゴミに出すのが面倒くさいな後、染めた後はやっぱり臭います
2010年05月30日

休日ランチうどん(舞茸、油揚げ、ねぎ)鶏のさっぱり煮、茹で卵新玉ねぎと茗荷のおかかポン酢和え人参とうどのキンピラキウイ&グレープフルーツ今日は休日朝から洗濯干して、片づけものしてのんびりお昼は簡単にランチ作りました結構、バランスいいんじゃないかなさっき、ダービーありましたが見事に惨敗最近、全然当たってない口座のお金そのうちになくなっちゃうよなんとかプラスにしたいものです
2010年05月30日

5月29日のメニューカレー炒飯ナムル(人参、もやし、カニカマ)キウイ春雨ヌードルいつものように土曜日の仕事は暇でした午後から掃除しちゃったよ気分は相変わらず家に帰ってくると元気なんだけどなさて、明日は休み何しようかなとりあえず髪染めよっと
2010年05月29日

今日は会社休んでのんびりとしてました最近ストレスが溜まってちょっとモチベーションさがってたので人間関係で疲れてやる気がおきなくて会社に行くのも正直毎日嫌になってきてる今日、休んだおかげで余計に行くのが嫌になったら困るなとも思ったけど我慢の限界きてたのでたまにはいいかなって息抜きしないとね~そんな訳で暇な母とランチしてきました先週、オープンしたばかりのお店です本日のピッツアいんげんとベーコンのクリームパスタピッツアは薪窯で焼いているということで皮はパリッ、モチッで美味しかったですパスタはクリームちょっとしつこかったピッツアがかなりのボリュームですでにお腹いっぱいだったのできつかったそして+280円でつくドルチェ内容は秘密って言うので楽しみにしてたらほんのちょっぴり少なすぎるよピッツアは美味しかっただけに残念な感じ最後にがっかりさせるなんてでも平日に昼間だというのにオープンしたてだからか結構お客さんいましたメニューも少なかったので私的にはリピートないな
2010年05月28日

5月27日のメニュー十五穀入りご飯鶏ささみとアスパラ、ブナピー炒めネギのりおかか入り卵焼きコーンコロッケ塩昆布キャベツグレープフルーツ写真、ぼけてますね朝は忙しいのでバタバタ明日は少しゆっくりできそうです
2010年05月27日

今日の朝食はお取り寄せしたベーグルです実はベーグルって初めて食べましたモチモチしてて食べ応えありますでも、具が少なすぎる20個あって全部味が違うので毎朝楽しみだねちなみに20種類はこんな味です私の所に来たのとは若干違います4時間限定セールで買ったので送料込みで2千円でしたお店はこちらhttp://www.rakuten.co.jp/pao
2010年05月27日

5月26日のメニュー十五穀入りご飯甘酢唐揚げアスパラベーコンしらすとシソ入り卵焼き青のりポテトホウレン草、しめじ、油揚げの煮びたし塩昆布キャベツグレープフルーツ今日のお弁当、同じものを両親の分も作りました最後までメインが決まらず、結局冷食でしたそれ以外は全部手作りなんだけどねまた時間がある時にちゃんとしたの作りたいと思いますでも美味しかったって言ってくれました
2010年05月26日

5月25日のメニュー十五穀入りご飯牛肉と野菜の炒め物ほっけブロッコリーひじき豆煮キウイ
2010年05月25日
![]()
GW中、昼間テレビを見ているとテレビショッピングの放送がよく流れてて買おうかどうしようかと迷って迷って買いました正規品は高いので似たようなやつ効果のほどはまだわからないけど多分きいているはず毎日、こつこつ続ける事が大事だよ
2010年05月24日

朝からで今週はスタートしましたいつも月曜日はテンション低めなのにさらに輪をかけて気分が落ち込みます人と話すのが嫌で嫌で仕方なくなりますこれから梅雨に入るし、余計に嫌になるな~5月24日のメニューオムナポリタンカボチャサラダ(レーズン入)プチトマトキウイ今日のお弁当は昨日のお昼にたくさん茹でておいたパスタを使ったお弁当にしました今週は土曜日まで仕事なので適当に気を抜きながらやりたいと思いますとは言っても性格的に中々出来ないんだよねお弁当の手抜きはいくらでも出来るんだけど
2010年05月24日

先日、母の日のランチの後ちょっと寄り道沼津に住んでいながら初めて御用邸に行きました木香薔薇(眞子内親王のお印)ハマナス(皇太子妃殿下のお印)天気も良くて気持ちのいい日でした公園内は広くて散歩するにはちょうどいい感じ思ったより花は咲いてなかったけど自然の中で春の一日を過ごせてよかったです
2010年05月23日

昨晩は友達とご飯食べに行きました何カ月振りかに焼き肉です場所がわかりにくい所にある穴場的なお店「炭の家」ですまずは”タン塩”そして”ハラミ”続いて”壺漬けカルビ”石焼きビビンバをはさみまして”しぐれカルビ””ピー豚”肉の共演どれも美味しい~一番のお気に入りはハラミ柔らかくて脂の入り方最高メチャメチャ美味しかったです昨日は調子もよかったのでパクパクご馳走さまでした
2010年05月22日

5月21日のメニュー十五穀入りご飯鶏ささみとしめじ炒めオクラのベーコン巻きひじき豆煮塩昆布キャベツキウイ
2010年05月22日

今日のお弁当は昨日の夕飯のお好み焼きだけでは足りないのでご飯も炭水化物コンビになってしまいました5月20日のメニューご飯お好み焼き焼きピーマン、さつま芋目玉焼きグレープフルーツ今日はジムに行こうかと思っていたら夕方から雨が降り始めましたおまけに霧も出てきて運転するの危ないからやめました体調はいいのに残念また土曜にでも行こうっと
2010年05月20日

5月19日のメニュー十五穀入りご飯さばの甘酢漬けウィンナーひじき豆煮キウイアメリカンチェリー
2010年05月19日

5月17日のメニュー十五穀入りご飯ハンバーグカニカマ入り卵焼き長いものシソ海苔巻きサラダ5月18日のメニュー十五穀入りご飯(ゴマ塩)豚肉とそら豆、シメジ炒めコロッケ(カレー、牛肉)春雨サラダ塩昆布キャベツ昨日は張り切ってジムに行ってきましたちょっと風邪ぽかったけど行ったら元気、元気いつもより多めに走っちゃいましたこの調子で頑張るぞ
2010年05月18日

ここの所外食やネット通販多くてお小遣いピンチなので今日は家でおとなしくしてます天気もいいので衣替え始めました何年も着てない服たくさんあるけど中々思い切って捨てられません今日中に終わらないかもちょっと、休憩してランチ作りました本日のワンプレートランチ十五穀入りご飯豚肉ときのこのニンニク炒めツナじゃがサラダ春雨かきたまスープグレープフルーツちよっと、量多くて食べすぎましたしばらく動けそうにありませんもう少し休憩したら衣替え再開したいと思います
2010年05月16日

雅心苑さんでは毎月15日限定のロールケーキがあります今まで、機会がなくて買えなかったけど今月は、ちょうど休みだったので予約して買ってきましたニューサマーオレンジロールヨーグルトクリームとサマーオレンジの果肉が入ってますさっぱりとしていて夏って感じです結構、大きくて安いので来月も買おうかな本当は堂島ロール食べてみたいけどこの辺じゃないからな~ロールケーキ食べてしまったので今日の夕飯はもずく酢と塩昆布キャベツでした
2010年05月15日

今週の仕事は今日で終了久し振りに5日間連続は疲れましたとっても眠たいなんか、早く眠るのがもったいない気がするんだよね今朝も2個めの目覚まし寝るまで熟睡でした明日は思いっきり寝るぞー5月13日 5月14日
2010年05月14日

5月12日のメニューひじき豆混ぜご飯肉じゃが春巻きコーン入りオムレツ塩昆布キャベツキウイグレープフルーツ
2010年05月12日

今日は一日、雨が降ったり止んだりのすっきりとしない天気でした私の心と一緒だな~5月11日のメニューご飯(のり玉)鶏マヨメンチチーズとベーコン入り卵焼き竹輪の青のり和え塩昆布キャベツグレープフルーツお弁当の量も減らして運動もしてるのに痩せないです長期戦でじっくりやるしないね
2010年05月11日

5月10日のメニューご飯(ゴマ塩)アスパラ、ベーコン、シメジ炒め鮭とネギ入り卵焼き五目ひじき豆塩昆布キャベツグレープフルーツ休みが多かったせいか仕事場に行くのが辛いです休み中に解放されていた心身がまた束縛されるって気がする気を使うのが本当に疲れるこれって5月病かな~休みが楽しいと余計にきついねとりあえず金曜日まで頑張るか
2010年05月10日

今日は母の日ということで両親連れてランチにお出かけGWの時に通った時にお客さんが外まで行列を作っていて気になっていたお店「回転寿司・すし之助」に行ってきました2時過ぎに行ったので空いてました回転寿司となっていますがお寿司は回ってなくて注文すると板前さんが握ってくれますまず始めに頼んだのは穴子一本握り 穴子、柔らかくて美味しい~ そしてねぎとろ、いわし、赤貝どれも美味しい~赤貝は少し高くて,でもそれだけの価値あり久し振りに美味しい貝食べたここは名物こぼれシリーズというのがあって4種類ある中からずわいがに頼みました 上からみた所 横から見た所凄いでしょ8段盛りだそうです美味しいお寿司食べられてよかった~ただ会計が私なのが痛い100円寿司ではないので結構いいお値段しました喜んでくれたのでよかったけどね最近、ちょっと外食多いのでこれからは少し引き締めたいと思います
2010年05月09日

今日の朝食は昨日見つけたパンブルドックの絵に惹かれてついつい買ってしまいました中身はこんな感じキャベツメンチという割にはあんまりキャベツ入ってないですなのでこの上にキャベツとレタスのっけて食べましたかなりのボリュームでお腹いっぱいご馳走さまでした
2010年05月09日

5月7日のメニューご飯(鮭と若菜)豚肉のシソチーズ巻きしらすと青のり入り卵焼きブナピーともやしのカレー炒め椎茸とさつま揚げの煮物グレープフルーツキウイ昨日は夜飲み会だったのでお弁当今頃upです
2010年05月08日

のんびり過ごしてた連休も終わり今日からまた仕事ですと言っても明日行けばまたすぐ休みですけどかれこれ1週間以上、お弁当作ってませんでした今日から再びダイエットするべくまずは食事制限300mlのお弁当箱にごはんとおかず180mlのお弁当箱にサラダとフルーツ量はかなり減ってます5月6日のメニュー鶏のささみの照り焼き野菜焼き(カボチャ、ピーマン)そら豆とチーズ入りオムレツサラダグレープフルーツ明日は夜、友達と飲み会ですなのでお弁当は今日よりもっとヘルシーにしないとでも調子イマイチだから飲めるかどうか口唇ヘルペスも出来ちゃったし自分じゃ気付いてないけど結構、疲れてるのかな~土日は休みなのでまた休めるからいいか
2010年05月06日

今日で連休も終了なんとなく体調よくないので家でのんびりと過ごしましたでも何もしないのも勿体無い気がして夕方から久し振りにパン焼きましたクランベリーとレーズン入り食パンレシピ通りにやったつもりが水190、小麦粉280の所両方280入れてましたHBのスイッチ入れてから気がついて慌てて小麦粉追加しましたなんとか無事に膨らみ完成さっき出来たて食べたら皮はパリッ、中はフワッで美味しかった一応、成功かな明日の朝はトーストして食べたいと思います楽しみだな~
2010年05月05日

明日はこどもの日ですね~先日買い物に行ったときに見つけて思わず買ってしまいました香りはホットケーキ味はそうでもないそんなに量が入ってないのであっという間に1袋完食カロリー見たら395.2kcalですと明日から頑張って消費しますそうそう今日は甥っ子が遊びにきました風邪引いて、部屋に引きこもっていたら会わないまま帰ってました途中で静かになったので居間にいったら誰もいないくてどうやら私を置いて近くの親戚の家に夕飯、お呼ばれしてたそうです結局、私の夕飯はカップラーメン寂しすぎますなんかGW中は家ではちゃんとしたご飯食べてない気が・・・明日は5連休、最終日何しようかな~
2010年05月04日

昨日のおやつです賞味期限が4日の3時だったのでお腹いっぱいだったけど無理に食べましたおそるおそる、体重計のってみたらまたしても最高体重更新してました今日は予定もないのでジムに行こうかと思ったら風邪ひきました朝から喉が痛くて鼻水止まりません今日は家でおとなしくしますロールケーキはたっぷりクリームで美味しかったです
2010年05月04日

弘法の湯では日帰り入浴と食事がセットになったとってもお得なプランがあります入浴料1800円プラス食事1580円が2100円と入浴料1800円プラス食事2630円が2630円です両親は2100円のプラン私はちょっと奮発して2630円のにしました私のはお刺身も少しよくてすき焼なべがつきましたメインは海老のマヨ焼き温泉までついてこのお値段はお得だわ~ちなみに両親のメインはキスの唐揚げちょっと、料理が出てくるのに時間かかったけどまっ、GW中だから仕方ないか・・・伊豆の方面て近いけど意外と行った事がなかったからまた色々と探して行ってみたいな温泉の後は、お決まりの伊豆村の駅に寄ってまたしてもお土産たくさん買いました買ったものはまた明日にでもupしたいと思います
2010年05月03日
今日は両親と伊豆の国市長岡にある「弘法の湯」に行ってきましたここは岩盤浴が目玉の温泉旅館です宿泊もできるけど、日帰り入浴だけでも利用できます入浴の仕方はまず岩盤浴→ミストサウナ→ラドンの湯→ストーンセラピールームとなってます岩盤浴の後、廊下を通って浴場まで移動浴衣は着てるけど、下は裸なのでちょっと恥ずかしい浴場はラジウムが逃げないように〆切りになってるので入った瞬間、熱い&息苦しい熱いの苦手なのでシャワー浴びてそそくさと出てきてしまいましたもったいないけどお湯には浸かりませんでしたお湯につかったら、間違いなくのぼせるからねちなみにラジウムの効果とは…微量の放射線を浴びることにより、細胞を刺激し活性化させ免疫力をアップさせるらしいです果たして私の入浴方法は効果があったか微妙ですね
2010年05月03日

5連休の二日目の昨日は友達とBBQでした13時くらいから参加して終了21時いや~、よく飲んでよく食べました飲んで写真撮ってる暇がなかったのでお土産の写真です肉・肉・肉&ゼリー牛肉はこの倍は余ってて友達と半分個しましたゼリーは中に果肉が入ってて美味しいお肉はいつものように前日にコストコで仕入れてきたそうです前回は差し入れしなかったので今回は缶チューハイを差し入れ余るかなって思ったけどいつのまにか全部飲まれてました~私は多分、缶チューハイ6本飲んだかな昼間は日差しもあって暖かかったけど夕方から寒くなって頭が痛くなりましたそれでも飲み続けてました帰宅後は薬飲んで就寝そしたら今朝は4時起床意外とスッキリ目が覚めました珍しい事に頭も痛くないそんな訳で今日はこれからまたしてもに行ってきまーす
2010年05月03日
全33件 (33件中 1-33件目)
1