桜子の日常

桜子の日常

2009/03/17
XML
カテゴリ: 育児
ちょっと昔「ヒカルの碁」
という漫画があったんですが、この漫画、碁石の持ち方さえ知らない少年が、見目麗しい「幽霊」に指導を受けて
強い囲碁棋士に成長してゆくというお話でありました。

閑話休題

先日、お友達&そのおじいちゃんのコンビに偶然ある場所で出会った のの太郎。
はさみ将棋 」をそのおじいちゃんに教わり、何かにとりつかれたように「はさみ将棋」に嵌まりまして。
帰り道で、「将棋盤を買ってくれ」とねだられ、主婦の味方ダ○ソーで安いのを購入して家に帰るなり

と…

やっとルールを覚えたばかりだし、やりたい気持ちはわかるから
まぁ、いいか…

もう一局!もう一局!!の嵐にあいました

ぼろ勝ちすれば泣き叫び、悔し涙で泣き濡れる…

そこまで情熱を懸けられるものか??はさみ将棋って。
次の日も幼稚園から帰るなり

「一局!」 
…もうヤダ…と思いながらも付き合っていくと確かに微妙ながらもうまくなっていく。
もしかして、後ろに平安時代の幽霊がついてませんか


そういえば、亡くなった母方の祖父が将棋好きだった様な思い出が…
果たして、この将棋熱はいつまで続くんだろうか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/17 08:44:40 PMコメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: