京の食

京の食

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyohahayo

kyohahayo

Calendar

Comments

pikurusu2225 @ はじめまして。  いまさら、読んでみました。 本として…
skt48 @ Re:谷津バラ園(06/10) いっつも不思議に思うのは、バラ園という…
kyohahayo @ それには・・ skt48さん まず、鶏を飼うところから始…
kyohahayo @ Re:Hello !(06/10) 神風スズキさん こんばんは ブログ小…
skt48 @ Re:谷津バラ園(06/10) 生きた鶏を絞めるとこからぜひ =^・^= 

Freepage List

May 14, 2008
XML
カテゴリ: 食ーその他



カレーの味 って各家庭でちょっとずつ違う。
      同じカレールーを使っても
      入れる材料とか、ちょっと足す物で
      微妙に味が変わってくる。



      家の場合はスパイスから凝って作ったものより
      市販のカレールーの方が評判がいい(ちょっと残念だけど・・)



      息子が生まれて始めて本を見ながら作ったカレーを

      味は家で食べるカレーと同じで美味しかったって^^
      同じカレールを使って、最後にケチャップとソースを
      ちょっと加えてみたとの事。



      我が家のカレーは伝承された(?)


      実はもう一つのポイント
      生のトマト嫌いの息子が食べやすいように
      トマトを潰したり、トマトジュース(野菜ジュース)を
      加える。
      なるべく野菜をたっぷり入れるようにすれば
      完璧我が家のカレー♪(種を明かせばすごく簡単^^)


      皆さんの家のカレーのもう一味はなんですか~?


pot7.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2008 10:55:11 PM
コメント(12) | コメントを書く
[食ーその他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: