新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんばんは。 温泉は何時でも良いもので…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは! 日帰り温泉が近くに在るっ…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは。 日帰り温泉でスッキリして…

Favorite Blog

サロンに日を楽しみ… New! たくちゃん9000さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

海&松川浦環境公園(… New! きのこ555さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2024.04.09
XML
カテゴリ: 旅日記





「わたらせ渓谷トロッコ列車」

一度は乗車してみたかった‥
駅を見るだけも良かったけれど
運良く、
指定車のチケットをGET出来ました


「神戸駅」




(こうべ)ではなく(ごうど)です。
読めませんね〜




この駅舎と花桃がすっごく良いのです。

ファンも多くて花の時期の
土日祭日はトロッコ列車の
チケットがなかなか取れません。








神戸駅の全貌です。







まるで、映画のセットのような
美しくノスタルジーを
感じてしまう駅舎です。
















絵になる風景です。
もうかなり、ボロボロの駅舎なのですが
こう状態で保っていて欲しいと
心から思いましたわぁ〜〜





トロッコ列車が入ってきました。




もうとにかく
観光客でいっぱいです。

この駅で降りる人たちも大勢なのですが
乗る人も大勢です。


車掌さんが大きな声で

「慌てないでイイですよー
先に降りる方々を通して下さいー
大丈夫ですよ
皆さん、指定車なんですからー
時間は気にしないで
ゆっくりと乗り降りしてくださーい


この人混みを見て下さいなびっくり






東京駅だって
歩けないほど混みはしませんよ



スゴイ人気なのですね


トロッコ列車の中は
こんな感じです。



観光客がよく外の景色が見えるように
窓ガラスはありません。





わたらせ渓谷鐵道から
お借りした今の風景です。










まったくこの通りでした。


本当に美しい景色を堪能しました。




群馬の桐生から栃木の足尾、真藤までの
トロッコ列車‥


きっと‥


「新緑も美しいよねー
あ〜秋の紅葉は言うまでもないよねー」


「うんうん、きっとキレイよねー


「また来たいねー」


「うんうん、そうねー




でも春が一番
可愛らしい
と、私は思う‥


列車を降りて
路線バスと電車を乗り継いで
元の神戸駅に戻りました。


結構、
大変でした‥



少々、お腹も空きました

どこかで何か食べましょう


地元の食堂を見つけてご入店


で、こんなものを注文しました。




特大カツカレーぺろり

こりゃあ、3〜4人でもイイかもしれません

カレーのお味は2種類で
カツも揚げたてで美味しかったですよ


二人でも完食は出来ませんでした

お店の方、ごめんなさいね。



さぁ、満腹です。


そして、帰り道‥

ライトアップされた
再びの赤城南面千本桜を見ました。

あら〜〜朝より
ずいぶん咲きましたこと‥





美しい

もう閉園です。


日帰りなのに
多くの春を満喫しました









​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 10:00:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: