新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんばんは。 温泉は何時でも良いもので…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは! 日帰り温泉が近くに在るっ…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(スカシユリと新しいカーテン)(06/20) New! こんにちは。 日帰り温泉でスッキリして…

Favorite Blog

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

海&松川浦環境公園(… New! きのこ555さん

32.8度の真夏日で身… New! chiichan60さん

可愛い子供さん♪ New! たくちゃん9000さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2024.04.17
XML
カテゴリ: 旅日記





福島県が全国で一番だと
私は、ず〜〜っと前から思っています。


日本は「桜の国」ですから
47都道府県、それぞれに有名な桜は
ありますが‥


福島県には特に「一本桜」と呼ばれる
美しい桜がいっぱいあります。


「一本桜番付表」も福島県内にあるほどで
どれもちゃんと「二つ名」が付いています。


<2024年の一本桜番付表>






さて、
本日の一本めの桜は‥
三春町のお隣の田村市の一本桜

「永泉寺の桜」です。






お堂へと続く古道の桜が
なんとも言えずに良かったです。







これは、本堂の裏手ですが
誰も近づかない感じが
なんだかすごく遠くへ来た感じがしました。




本堂は立派ですが
ほとんど、人はいませんでした。




三春滝桜の
姉妹樹と言われる樹齢約400年の巨木です。

根回りが4.1mもあり
福島県の天然記念物に指定されています。











青空に映えて
見事な枝垂れ桜です。

滝桜の子供達は
どれも皆、美しいですね〜〜







三春町もそうですが
この辺りは、梅と桃と桜が一緒に咲くことから
「三つの春」の三春ですが
田村市も隣町ですから
ほぼ同じ様子です。


桜の向こうには
白梅が満開を迎えていました。




永泉寺のお庭には
もう一本桜があります。



こちらは
だいぶ背が低い枝垂れ桜。



形を整えられた盆栽を
そのまま地植えにしたかのように
とても良い形を保っていました。



曹洞宗  永泉寺の枝垂れ桜でした。





少し休み休みドライブしていると
人集りのある場所に出ました。





畑の土手に、
小さな祠を抱いてポツンと立っている桜。
とても郷愁を誘う風情のこの桜は
「小沢の桜」と言われていて
「映画 はつ恋」の「願い桜」として
映画に出てくるソメイヨシノです。


若い人たちの集まりみたいでしたが
ここは通り沿いで駐車場も7〜8台しか
車は止められませんので
少し離れて一枚記念写真を撮りました。




以前にも何回かこの前を通りました。


三春町、田村市、郡山市には
とくに有名な一本桜が多いのです。


そこで
田村市が掲げる「美桜88景」の
パンフレットもUPしておきますね。




この内、約60本が一本桜で
その他は桜並木や桜の公園です。


とても、1日では見ることは不可能な
田村市の「美桜88景」です。






つづく‥










​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 11:00:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: