おうち時間 おそと時間

おうち時間 おそと時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サラ1427

サラ1427

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

お気に入りブログ

「彼の返信で心が壊… New! ain-naiさん

vihko* coco*moonさん
ゆめ☆にこにこ わかやまおおねこさん
 えんとつ sabomarinさん
カトルカール☆ハンド… カール71472さん

コメント新着

サラ1427 @ Re[1]:新体操はじめます(04/15) ■eminamotiさん このところブログを放…
eminamoti @ Re:新体操はじめます(04/15) 体操やバレエの基礎って大人になってもき…
サラ1427 @ Re[1]:まさかの代表・・・(04/11) ■eminamotiさん ブログさぼっていたの…
eminamoti @ Re:まさかの代表・・・(04/11) サラさん、ずっとブログをさぼっていた私…
サラ1427 @ Re[1]:インフルエンザ上陸(11/26) ■わかやまおおねこさん お久しぶりです…
2008年12月21日
XML
先週末、「3歳からのクラシックコンサート」に、長女スウと行ってきました♪

0歳のルナは入場できないので、パパとお留守番です。

「コンサート」って響きに憧れていたスウでしたが、
今回のは「クラシック」という聞き慣れない分野。

子供向けなのでカジュアルな雰囲気を想像していたら、
「しっかり聴きましょう」って雰囲気で焦りました

「くるみ割り人形」や「カルメン」などの有名な曲の有名な部分を、
子供が聴ける程度の長さにアレンジしてくれていて、
私のように普段クラシックを聴きなれない大人にも、程よい内容でした。



でも、スウはちょっと退屈してた様子。
一緒に歌ったり踊ったりの曲は参加してましたが、
耳だけを済ませて音楽を聴くのは、辛そうでした。

今回の編成は、ピアノ・ヴァイオリン・ビオラ・チェロにソプラノ。
見た目に派手な打楽器や金管楽器などがあれば、
もう少し視覚的にも楽しめたかな?

3歳から小中学生までの幅広い子供が来場していて、
大半が楽器を習っているか、両親がクラシック好きな感じでした。

その子達でさえモゾモゾしていたから、
そのどちらでもない3歳のスウが、約1時間よく頑張ったと思います

「0歳からのクラシックコンサート」ってのもあって、


機会があったらルナも連れて行ってみたいです。
それに、好みが出てくる3歳よりも、音楽に無条件に反応していた1~2歳の頃のほうが、
こういう場は楽しめるかも。

スウは「おかあさんといっしょファミリーコンサート」に行きたいのだもんね。


会場が近場なので、2時間にも満たない外出でしたが、


ルナが寝たと思って下に置くと起きて泣いての繰り返しだったそうで・・・。

それはいつものことで、だから最近は毎日家でもおんぶしてるんだよって、
何度も言っておいたのに。

抱き癖(おんぶ癖?)と誰かがそばにいないとすぐに泣いてしまうあたり、
姉のスウそっくりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月21日 19時13分50秒
コメントを書く
[おそとで遊ぶ(室内系)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: