現役営業マン必見!ホストに学ぶ必勝法!!

現役営業マン必見!ホストに学ぶ必勝法!!

2005.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気分的に休日ではない。いつもは一人でいることが無い休日、今日に限っては一人なのだから休日らしからぬというのもうなずける。今ひとつ行動力が出ないとうのも気分的な要素だろうし、原因がわかっているだけに何かやろうとするためには何が必要で何が不必要であるかは解る。普段どおりのことを休日には出来ないが今から会社なり事務所に戻り昨日までやっていた仕事の続きをやってみれば普段よりはかどってみたりするだろう。但しそうすることを望んでいればの話だ。
休日に何か面白いことをしよう。子供の頃は無限にあると思われた時間の中で何をやってみても面白かったような記憶がある。直に飽きてしまっても夢中になってやれた。今になって何か面白いことを作ろうと思っても一つ興味の対象になるものは数少なくなってしまった。余生、これからの人生というものを指折り数えてすごすための面白いこと。そんなものは無いのだ。これからを生きる勢いのなくなった人生を奮い立たせる面白いことなどあるわけが無い。それこそ気分的に嫌なことが起きるのを避けるための刺激は簡単に人を奮い立たせるだろうが、仮に体験することが可能な場合現実をはるかに超える事件を除いてだが。
人生などの長期計画も考えすぎだがとりあえず、今数分にわたって直面することで面白いことを考えた場合、思いつくことがない。やるべきことが皿洗い、部屋の掃除、風呂掃除、洗濯。日常的なものはあまり考えてやるものでも無いしむしろ自動的に自分でありながら自分以外の精神が行うもののような気もする。気が付いたときに出来ている事柄は面白いという分野のものでは無いだろう。
それでは今出来る面白いことは何だろう、自分の気持ちを総動員して行った後の感傷に浸る。あくまでも個人的でその詳細は万人向けではない何か。
異邦人でありふれた街中で突如起きた殺人という惨劇に犯人が「太陽がまぶしかったから」という名文句を吐いた。その名文句のために人の命が奪われてしまうのが許せるのかといったら社会的には許せない、しかしながら精神的には許せることだろう。自分を維持するために必要な諸行が悪と称され人間らしからぬ鬼畜のしわざと談判されても。本人にとっては心のために必要だったということだ。
楽しむための気持ちや心までは法律で取り締まることが出来ないというのが人間の過ちの一つだ。取り締まるのならば見えないところや夢ですら取り締まってこそ安全な社会ではないのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.08 17:03:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

salerbuyer

salerbuyer

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/l4r5jyc/ 俺…
salerbuyer @ Re[1]:レコードを買いに:2(02/19) アジアブルズ店主さん こんにちは、書き…
アジアブルズ店主 @ Re:レコードを買いに:2(02/19) 「音楽にすがっても感じ取る感性がなかっ…
salerbuyer @ Re:新宿でレコード(02/18) ばつまる335さんへ コメントありがとうご…
ばつまる335 @ 新宿でレコード 私も新宿に最初に行ったのは、高校生のこ…

Calendar

Favorite Blog

'*☆*' ЯАИ Unrestra… 蘭☆彡さん
趣味の部屋 寒つばきさん
脳髄都市新宿歌舞伎… sera9484さん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
酒音楽部ログ おじゃまる335さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: