ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.03.07
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
毎週月曜日、22時25分からNHK教育で放映中の人間講座「美輪明宏・人生 愛と美の法則」。


最近、これまでにも増してテレビ出演の頻度が増えた美輪サマですが、この番組では長崎でのご自身の被爆体験をはじめ、バラエティ番組の短い時間では語りきれないような話を色々されていて、ファン歴の長い私も毎回、パワーをもらうような気持ちで見ています。

【放映予定はこちらでチェック出来ます】
 http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/

今日は、槙原敬之さんに「本当に美輪さんって天才!」と言わしめた自作の名曲「ヨイトマケの唄」をフィーチャーした回でした。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
リサイタルでもう何十回も聞いた歌だけれど、その都度、心の底をゆさぶられるような思いがします。
こんなに素晴らしい歌を、「土方」という言葉が入っているというだけで放送禁止にしてきたテレビ局各社の「文化度」っていったい何なのだろう?


これまでのお話は、 「天声美語」 という、雑誌VOCEの連載をまとめた本の内容を踏襲している部分が多いので、興味のある方はぜひ。
蜷川実花さんの写真がたくさん載っていてきれいですよ。

来週は、舞台「黒蜥蜴」と「毛皮のマリー」について語られるそうです。
両作品とも大好きなお芝居なので、今から楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.07 23:28:11
コメント(12) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: