ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.03.10
XML
カテゴリ: お気に入りの話
今週に入ってから、春の訪れを実感するポカポカ陽気が続きました。

真冬の防寒コーディネートから、だんだん着るもの選びが華やいでくる、楽しい季節です。



ロングマフラーをぐるぐる巻きにしていた首元も、春にちなんで模様替えしてみました。

陽射しはまぶしいのに、時折冷たい風も吹いたりする季節の変わり目。

こんな時期に毎年活躍してくれるのが、軽やかなモヘアのミニマフラーです。


++自分で編みました++
花モチーフのマフラー
細いモヘアの毛糸で編んだ

水仙の花モチーフをつなげて。

Designed by hana





デザインは、広瀬光治さんがNHK「おしゃれ工房」で紹介していたものです。

偶然、その日の番組を見て一目惚れ!

再放送を録画し、テキスト(2002年10月号)を買って、一週間で一気に編み上げました。



オリジナルの作品は、ピンクの段染めの毛糸を使っていました。



でも、せっかく立体的に表現されている水仙のモチーフ。

段染めの糸を使ったり、1枚ごとに毛糸の濃淡を変えて、陰翳が際立つように編んでも面白かったかも?なんて、今さらながら思っています。



以前の日記 でも書いたとおり、私はふとしたきっかけで突然、手芸への情熱が燃え上がることがあるので、「おしゃれ工房」を見たり、手芸用品のお店の会員になって、メルマガを読んだりしています。



でも、忙しく仕事をしていた時の方が「やらなきゃいけないこと」と「やりたいこと」のやりくりが上手くて、忙しい中でも時間を作って手作りを楽しんでいたような気もします。

逆に今は、分刻みのスケジュールに縛られることもないのに、どういう訳か、毛糸だまにさわることもなく冬を越してしまいました。不思議なことです。



本格的な春が来る前に、きれいな毛糸を買って新しいマフラー、編んでみようかな…

と、発車直前の季節に駆込み乗車するようなことを、考えたりしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.10 19:54:16
コメント(7) | コメントを書く
[お気に入りの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: