ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.03.26
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
去年の暮れ頃から、時折腰の痛みに悩まされるようになりました。
1日~2日で痛みは去るのですが、腰の右側だけが体をひねるたびに、ピキッ!と痛むイヤな感じ。
そこで、意を決して昨日、知人が通っているという近所の整体院に行ってきました。

以前、体調を崩したときにカイロプラクティックのお世話になっていたことがあって、体の歪みを矯正してもらうとどれだけ調子がよくなるか…逆に言えば、体を歪ませないことが健康に過ごすためには大切だと、わかってはいたのですが…

触診の結果「頚椎のあたりと背中の中心が、かなりずれてます」との診断でした。
確かに、今の私は椅子に座ってしばらくすると、足を組まずにはいられません。
背骨を押して、ポキポキと施術してくれた後、先生曰く「とにかく座るときには、両膝をそろえた状態でまっすぐ前を向くように…」とのこと。
首を横に曲げるのもいけないし、治療当日はお風呂に入らず安静にしてください。と言われて、ソロソロと帰ってきました。
でも、強張っていた背中のあたりがかなりすっきりしたし、何より、足を組まずに膝をそろえて座っていることが苦にならなくて、感動!

しかし、夫と夜のサッカー中継を見ていてだいぶ肩に力が入ってしまったようで、今日になって「もみ返し」のような状態になり、一日ベッドで横になっていました。
これも、よくなって行く過程でしょうが、こうなる前に「まっすぐな体」で生活しておけばよかった…としみじみ思いました。

*どうやって使うか、おわかりになりますか?骨盤・背骨の歪みに効くグッズいろいろ*
人気blogランキングへ
【送料無料】1日2分!お風呂でできる骨盤補整アクアビクスの下半身・ウエスト集中シェイプバス...
知恵まっと スタンダード・10ミリ
お医者さんのメディカル骨盤マクラ
背筋スリムアップクッション
骨盤ベルト
低反発円座クッション
骨盤研究から生まれた足腰らくらくパンツオーガニックコットンニットボクサータイプ0503アップ祭5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.26 23:42:49
コメント(0) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: