ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.08.29
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: お出かけの話
土曜日に行ってきた「愛・地球博」。

前回の訪問でも、待ち時間の長い企業パビリオンには行く気もおきず、外国館を中心に回っていた夫と私。

今回は、思いがけず手に入った入場券で、もう一度万博に行けることになりました。
そこで、夫と私は考えた。
「並ばず、疲れず、万博の記念になる体験をするにはどこへ行けばいい?」

検討の結果、出た結論はこれ。
「場内のフードメニューで、一番ゴージャスな食事を楽しんでみよう!」
それが、 昨日の日記 で触れた「スペシャルイベント」という訳です。


ここで、ハタと困ったのが、当日の服装。
一応、ちゃんとしたディナーを食べに行くのだから、あんまりカジュアル過ぎても…という私と、そんなこと言ったって万博だぞ~、現地は暑いんだぞ歩くんだぞ~という夫。
すったもんだの末、私はノースリーブのサマーニットにコットンのフレアスカート。
夫は、一番高いTシャツに一番きれいなジーンズ…という、 自分以外の人間にはおしゃれの意気込みは絶対伝わらない スタイルで出かけました。

そして、こちらが私たちがいただいた、1万円のディナーコースのメニューです。

~フランス館レストラン 8月のコースメニュー~


フランス館ディナー(スープ)

鱸のマリネ、ミルフィーユ仕立て ミント風味のフランボワーズソース
フランス館ディナー(前菜)

真鯛のポワレ、オレンジ風味のノワゼットオイルのジュ
林檎と二種野菜のチャツネ添え
フランス館ディナー(魚)

骨付き仔羊の背肉のポワレ トリュフ風味のジュ
または
牛肉のポワレ ベリーソース(写真)
フランス館ディナー(肉)

無花果
フランス館ディナー(デザート)

コーヒーと小菓子


このお料理に、グラスワインが赤・白1杯ずつついていて、税・サービス料も込み…となれば、1万円というお値段は決して高くない、と感激でした。
どのお皿も、美味しかったです。
フランス館のシンボルマークである「木」のワンポイントが入ったプレートが可愛かった!お土産に購入したいと思ったほどでした。

スタッフはフランス人と日本人の混成チームでしたが、大変気持ちのいいサービスを受けられました。
心配していた服装の件ですが、満員の店内は、フレンチレストランではまずあり得ないようなカジュアルスタイルの人ばかり(笑)殆どのお客様がスニーカーを履いてリュック持参、という感じでした。


このレストランは、フランスの三つ星店「ル・グラン・ヴェフェール」のシェフ、ギ・マルタンのプロデュース。
日本に居ながらにして名店の味が…という訳で、月ごとに代るメニューを楽しんでいる人もいるそうです。

これまでの万博レポートはこちらから…
5月
7月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.29 21:16:45
コメント(16) | コメントを書く
[お出かけの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
まぐ姐  さん
ギーマルタンの日記に思わず足跡を(笑)今月のメニューも素晴らしいですね。

私は6月にやはり予約を入れ食事に行きました。
その時やはり迷ったのがスタイル。

思わずコールセンターに電話して聞いてしましました。

『確かに三ツ星ですが、万博会場ですので万博スタイルで問題ありませんのでお気軽に起こし下さい』

との事でしたが、やはり何時もの万博スタイルより一寸だけ小奇麗に……(笑)

また閉幕までに行く計画を立てております。 (2005.08.29 21:34:51)

なるほど!!  
ぶなぶな  さん
そういう楽しみ方もあるのですね。
これなら、ゆったり万博もすごせるではありませんか。
うーん、聞くのが遅すぎた。 (2005.08.29 22:21:09)

Re:愛・地球博で味わうフレンチ。(08/29)  
せしるん  さん
名古屋近くにお住まいなのですか?
3度もだなんて!今回のイベントは大正解の模様ですね。たまたまTVで万博の様子を垣間見てました。
行列が出来ない私には無理なこの手のイベント。

ところで、暑くても涼しげなご様子と見受けられるサリィさんも是非画像アップをお願い致します~。出来れば、ご主人サマもごいっしょに。 (2005.08.30 00:43:39)

Re:愛・地球博で味わうフレンチ。(08/29)  
紫0204  さん
確かに万博会場だから歩きやすい服装=カジュアルな洋服!ですもの、フレンチのお店だって当然お客様はカジュアルスタイルですよね(笑)
でもやっぱり気になりますよねー!
でも万博で、こういう楽しみ方もあるんですね。 (2005.08.30 09:24:18)

Re:愛・地球博で味わうフレンチ。(08/29)  
千佳りん  さん
素敵な楽しみ方ですね。
我が家では考えもつかなかったです。
豪華でとってもおいしそう!
しかもカジュアルな服装で
リラックスしていただけてうらやましい限りです。 (2005.08.30 16:43:59)

Re:はじめまして(08/29)  
サリィ斉藤  さん
まぐ姐さん

>ギーマルタンの日記に思わず足跡を(笑)今月のメニューも素晴らしいですね。

はじめまして&コメントありがとうございます。
万博、よくお出かけになっていらっしゃるんですよね!日記、参考に何度か読ませていただきました。

6月のメニューもきっと美味しかったことでしょうね♪やっぱり、着ていくものは迷いますよね(笑)
私たちは、恐らくもう万博はこれで最後です。残りの期間も、ぜひ満喫してください。また遊びにいらしてくださいね。 (2005.08.30 21:04:12)

Re:なるほど!!(08/29)  
サリィ斉藤  さん
ぶなぶなさん

>これなら、ゆったり万博もすごせるではありませんか。
>うーん、聞くのが遅すぎた。

たまたま入場券が手に入ったので、こんな、考えようによってはもったいない時間の使い方も思い切って出来ました。
私たちも、最初に出かけたときはパビリオンを回るのに夢中でしたから…
結局、2時間も店内で過ごしてしまって、食事を終えた後は殆どのパビリオンは閉まってました(笑) (2005.08.30 21:10:12)

さようなら万博  
サリィ斉藤  さん
せしるんさん

>名古屋近くにお住まいなのですか?

名古屋(というか、万博会場)へは、高速を使って車で2時間ちょっとという距離なんですよ。
大学時代、実家から約20分のところでやっていた「横浜博覧会」へも一度しか行かなかった私。
本来は、この手のイベントには興味のないクチなので、自分としては新記録です。
新しいこと・楽しいことに飢えているのかも。

>ところで、暑くても涼しげなご様子と見受けられるサリィさんも是非画像アップをお願い致します~。出来れば、ご主人サマもごいっしょに。

きゃあ~、それだけはご勘弁を(汗)。
家を出るときは小奇麗でも、炎天下を歩き回って汗だくドロドロでしたので… (2005.08.30 21:14:14)

気分はフクザツでした  
サリィ斉藤  さん
紫0204さん

>確かに万博会場だから歩きやすい服装=カジュアルな洋服!ですもの、フレンチのお店だって当然お客様はカジュアルスタイルですよね(笑)

そうなんですよ。それは十分わかっているのですが、やっぱりお食事って、「おしゃれをして出かける」ことも楽しみのうち、ですよねー…
グラン・メゾンでのディナーともなればなおさら、ということで、私としてはそれだけがザンネンでした。 (2005.08.30 21:18:28)

いい思い出になりました  
サリィ斉藤  さん
千佳りんさん

>豪華でとってもおいしそう!

写真ではわかりにくいのですが、お魚やお肉の下にもきれいなソースが隠れていて、とっても美味しかったです。

>しかもカジュアルな服装で
>リラックスしていただけてうらやましい限りです。

そうですね~、そういう考え方も出来ますよね。ありがとうございます。
ある意味、すごく贅沢な体験をすることが出来ました。 (2005.08.30 21:25:14)

Re:愛・地球博で味わうフレンチ。(08/29)  
Madame Bonheure  さん
御無沙汰です。夏休みあと1日ですぅ。
息子は明日から学校。頑張れ、私~~~!
ネットする気力もありませんでしたぁ。

ル・グラン・ヴェフェールは主人の職場だった近所のパレ・ロワイヤルのアーケード内にあり、劇場コメディ・フランセーズの近くということもあり、演劇関係者やファンが観劇後に食事に行く店ということで、レトロな内装とともにとても雰囲気のいいレストランです。ランチにしかいったことがありませんが、野菜料理が美味しいですよね。

月毎に行く人もいるんだぁ・・・名古屋はどえりゃ~金持ちが多いでね~(笑)

私は万博では「クイーン・アリス」へ、やはり「ありえない服装」で行きました(笑)
こちらもなかなかです。でも一番美味しかったのは、息子の為に、無理に頼んで持ってきてもらったブッフェコーナーのビーフカレー!シチューのようにとろけるお肉がオススメです^^

(2005.08.31 16:09:43)

親近感  
まろ0301  さん
 一番高いTシャツに、一番綺麗なジーンズという「自分以外には・・」という旦那様の服装へのコメントを読み、しばらく笑い続け、かつ、旦那様への親近感を強く感じました。
 そして、写真を見せていただき、お腹もなりました。
 「当日のスタイルのアップを」と書き込まれたせしるんさんに、3000点!(クイズダービーか・・)
 またいつか機会が来ることを楽しみにしております。 (2005.08.31 17:17:21)

お野菜、絶品でした  
サリィ斉藤  さん
Madame Bonheureさん

>御無沙汰です。夏休みあと1日ですぅ。

お母さん、お疲れさまでした!!

ご主人さまのパリでの職場は、パレ・ロワイヤルのお近くだったんですか。素敵だわ…ル・グラン・ヴェフェールの情報、ありがとうございます。パリはもう10年以上訪れていません…また行きたいな。

本店も野菜料理は有名なのでしょうか。今回のコースでも、料理に添えられた野菜が本当に美味しかったです。

>私は万博では「クイーン・アリス」へ、やはり「ありえない服装」で行きました(笑)

あぁ、確かに出店していましたね!失念しておりました。やっぱり服装は「ありえない系」になりますよね(笑) (2005.08.31 18:49:16)

Re:親近感(08/29)  
サリィ斉藤  さん
まろ0301さん

> 一番高いTシャツに、一番綺麗なジーンズという「自分以外には・・」という旦那様の服装へのコメントを読み、しばらく笑い続け、かつ、旦那様への親近感を強く感じました。

ありがとうございます。さんざん、私に文句を言われ続けた夫も、これで浮かばれます(笑)

> 「当日のスタイルのアップを」と書き込まれたせしるんさんに、3000点!(クイズダービーか・・)

おやおや、どうしましょう(汗)
どうせなら、妥協の結果ではなく、気合100%のおしゃれの時に検討させていただきます!
数々のお優しいコメント、ありがとうございました。 (2005.08.31 18:53:44)

へぇ~・・・♪♪  
どりむし  さん
万博も奥が深いですねぇ~!!
フランス館にそんなリッチなものがあるんですか!?
やっぱり一回いっただけじゃ全然だめですね(笑)! (2005.09.07 09:25:49)

Re:へぇ~・・・♪♪(08/29)  
サリィ斉藤  さん
どりむしさん

お久しぶりです!

>万博も奥が深いですねぇ~!!
>やっぱり一回いっただけじゃ全然だめですね(笑)!

とにかくあの広さ、何回行けば「制覇」出来るのやら、想像もつきませんね。私も見られなかったパビリオンたくさんありますよ…本当は「さつきとメイの家」に行きたかった!
(2005.09.07 18:36:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: