sallysbook

PR

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

earlgre

earlgre

カレンダー

コメント新着

おかーちゃん@ Re:スキンケアやめました2ー最低限の化粧へー肌断食と宇津木式(07/17) ブログを読ませてもらいました。 約5年も…
私も読みたいです@ Re:”バーバラ・T.・ブラッドフォード” エマ・ハートのシリーズを読みました(11/08) こちらの本、ものすごく探しているのです…
YOU海_777 @ Re:キッチンのスポンジ(08/06) earlgre様✨ 又訪問しちゃいました🙇 ブ…
2012年10月16日
XML
カテゴリ: おやつと材料
お菓子の中でも、クッキーって好きです。

いつも何かしら作ってストックしてる。

小腹が空いた時でもちょこっとつまめる、この安心感が大事(^^)

小さいのに、ホント頼りになるおやつなのだ。


121014cookie2.jpg



もっとたくさんの美味しいクッキーに出会いたくて、いろんなレシピで作ってみる。

そのままだったり、自分なりにアレンジもしたりして。



今回は、西岡知子著、 洋書のようなシンプルクッキーとケーキの本 から。



その中に、「人生最高のクッキー」と名付けられたレシピがあった。






バターを使ったクッキーはめったに作らないのに。

121014cookie4.jpg


どんな味だろう?と、興味深々になり。

121014cookie5.jpg


さっそく作ってみた。

121014cookie6.jpg


出来上がったのは、卵とバターが入った王道のクッキー。

121014cookie3.jpg


子供の頃、初めて口にしたクッキーはこれかも、、というような懐かしい味。

老若男女、みんな大好きな味だとおもう。


実際、バターはちょっと減らしたので、正式にはこのレシピとは味が違うのだろうけど。


121014cookie1.jpg



そして、残念ながら自分の好みともちょっと違ったけれど。



とにかく、人生最高のレシピを持ってるなんて憧れちゃいます。



自分にとっての人生最高のクッキーってどんな味だろう?

欲張りだから、ひとつの味は選べそうにないなぁ〜




・・・そんなことを想像しながら作るのも楽しいもんです^_^



この本が醸し出す、シックでノーブルな雰囲気そのままのお菓子たち。

写真がどれも美しくて、見てるだけでも癒されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月16日 22時20分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: