sallysbook

PR

サイド自由欄











キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

earlgre

earlgre

カレンダー

コメント新着

おかーちゃん@ Re:スキンケアやめました2ー最低限の化粧へー肌断食と宇津木式(07/17) ブログを読ませてもらいました。 約5年も…
私も読みたいです@ Re:”バーバラ・T.・ブラッドフォード” エマ・ハートのシリーズを読みました(11/08) こちらの本、ものすごく探しているのです…
YOU海_777 @ Re:キッチンのスポンジ(08/06) earlgre様✨ 又訪問しちゃいました🙇 ブ…
2014年08月01日
XML
カテゴリ: おやつと材料




冬の消費量が一番多いんですが、夏は夏でヒンヤリ冷たいチョコレートをひと粒ポイと口に含み、じわじわ〜とゆっくり溶かす・・。


これだけでなんだか疲れがふぅ〜と取れるような気がします。ひと粒の効果が絶大です^^



140729.jpg




ストックがなくなったので、いつもの 簡単とろける生チョコ!豆乳でヘルシー 2種類 のレシピで作りました。


今回、大東カカオの クーベルチュール ホワイトチョコレート があったので少し入れたら、ミルキー度が増して優しい味になりました。


暑い時期は濃厚さを抑えたこれくらいがマイルドでいいかもしれません。




このホワイトチョコレート、一枚板で厚みがあり割るのがちょっと手間ですが、CPと味が良いので気に入ってます。







さて、手作り感満載のチョコです。


想像したよりもずっと柔らかい仕上がりになりました。


1407291.jpg

自由形!この気温なので急いだ結果がコレ・・^_^;



わらび餅風生チョコというのがぴったりかも。


伸びがあって口に含むとあっという間に溶ける食感がなんとも気持ちいいです。



作るコツとしては・・。


チョコレートを一旦冷蔵した後、ココア粉をまぶしますが、チョコレートが柔らかすぎてナイフが使えませんでした。


そこで肉団子作りのように、2つのスプーンを使ってココア粉を入れたタッパーに落としてから沢山のココアをつける処理をしました。


ちょっと予定外の手間がかかりましたが、食べてみると、とろ〜り感が半端無くてその美味しさにこれはこれでありだわ・・と納得!



ただ次は成形をもう少し見栄えよくするために、固めバージョンも作る予定です。




今回、ココアは代官山の イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ が厳選した、カカオ・プードルを使用してます。





赤土のような深い色と細かい粒子で香り高い味です。


酸味が控えめで好きな味。。ヴァローナと甲乙つけがたいです。






レシピに追加したのでUPしました。



簡単とろける生チョコ!豆乳でヘルシー 2種類
簡単とろける生チョコ!豆乳でヘルシー 2種類

料理名:生チョコレート
作者: earlgre


チョコレート(スイート、ビターどれでも) / 200g
豆乳 / 80ml
洋酒(ラム酒、ブランデーとか) / 大1
ココアパウダー / 適量

■レシピを考えた人のコメント
豆乳で食感柔らかく、軽い感じに仕上げました。生クリームやバターなしでもコクと満足感あり。わらび餅のようにとても柔らかいレシピも追加しました!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


これ、美味しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月01日 11時01分07秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: