Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.30
XML
カテゴリ: キノウのために
「オンナって、損。」と、思うことがある。

今、離婚を目前に、引越しの準備に追われている私。
婚家とJR新快速で1時間半離れている実家に別居している状況で、且つ、今後の生活をかけたフルタイムの派遣労働についている、ってなわけで、休みはそうそう取れないのに、引越しの段取りはオットがしてくれるわけではない。
某大手運送会社に引越しの見積もりなどの問い合わせをすると、「一度平日にお宅に伺って、お見積もりしないとお答えできません」だとのたまう。
「単身引越しなので、荷物は少ないし、口頭でお伝えできます」と言っても、なしのつぶて。
「もう既に、引越し先に体だけ移動して、仕事をしているので、日曜日しか空いていません」と言っても、問答無用。
それでなくても、姑監視の中、荷造りに帰ったり、荷出しに帰ったり、帰りにくいのに、平日にわざわざ休みを取って帰れってか?
5件ぐらいあたって、口頭だけで気持ちよく見積もってくれた、某Sセンターに決定。

オットは姓も変わらないし、住所も変わらない、変わるのは配偶者の有無ぐらいのもの。
が、私は姓を戻して、住所は県外に移動するので、転出、転入の手続きが要る。加えて言えば、免許証の住所、氏名変更(悲しいことに先日更新したばかりなので、これから3年間表から見ると、夫の姓の載った免許証を持つことになる)、本籍の移動、関係ないけど、実家の住居表示が来年初めから変わるため、その変更も必要になる。
それだけでも面倒くさいが、婚家近くには信金しかなかったので、ご当地の信用金庫の預金口座の解約、季節が季節なので、来る年賀状のため、郵便物転送の手続き、親戚への挨拶などが、もれなくついてくる。
これが 面倒! 以外の何者であろう?
そして思い出した。
結婚したときもそうだった・・・と。
婚姻届を出した後、慣れぬ土地でロードマップを片手に自転車で走り回ったことを!!
今思い出したが、名前が変わると、クレジットカード関係の変更、携帯電話の名義変更、公的な変更以外にも山ほどすることがあった。
市役所、警察署、銀行、職安、慣れぬ道で迷子になりながら走り回った。
その間、オットはと言うと、それまでと同じ会社勤めだった。

人間として、彼も辛い気持ちなのはわかる、それをつかの間忘れたい気持ちもわかる、が、かつて愛した嫁ではないか!!と、憤るのはおかしいことだろうか?それが困って、離婚届をもう少し先に出すことにしてもらえないだろうか?と、嘆願しているのに「え~~~~、せっかく予定してたのに~」と、不平を言って、何も思慮の隙なく、却下するのは、人間としていかがだろうか???
何だか、とっても 不公平~! と、思うのは私だけか?
若干、エキサイトしてしまったのは不覚ではあるが、このあたりで締めておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.01 00:16:49
コメント(4) | コメントを書く
[キノウのために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: