Salon1988のページ

Salon1988のページ

PR

プロフィール

salon1988

salon1988

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TS3C0034.JPG


今日はポンソの赤(初挑戦)を開けました。しかし、稽古開始が1:30を回っているので超特急です。

抜栓直後。色はブルゴーニュにしてはやや濃い目のルビー色。エッジまでそのニュアンスが続き、ほんのりと青紫がかっている。

香りは酸の要素が強めで、やや青草的なニュアンスを感じる。グラスを強く回すとチョウジ、八角のようなスパイシーな香りがわずかに感じられる。若干設定温度が低いだろうか(15Cのセラーから取り出し)。

口に含むとやや酸味が主体。ただこれは良質な果実の若々しさによるもの。最近飲んだ中ではデュガのACブル2004をややボジョレーよりにした感じのニュアンス(デュガACブル04のスパイシーさを抑えて、フレッシュな果実味を主体にした感じ)。まだ若く、完全にバランスが整い切れていない感じなので、この手のブルゴーニュはもう少し時間を待った方がもっと美味しくなりそうです。開栓後なら3時間後、熟成なら半年~2年くらいしてからもう一度飲んでみたいです。

2杯目は酸味が少し抑え気味で、タンニンとアルコールを感じられ始めました。予想通りボディに厚みが形成されつつあり、これからの期待大です。しかしもう2時です。眠いです。

イメージとしては

小学生くらいの良家の女の子。とても丹精に育てられているものの、まだまだ幼く、自分の感情をストレートに出してしまう。これからどんどん楽しいことやつらいこと、色々な経験を交錯しながら、きっとそれらを乗り越えて立派な大人になってくれるのではないか。そんな期待をこめられるくらいしっかりとしていながら、純粋なまなざしをした子供。

そんな感じ。

ポンソ ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・パンソン 2004





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.05 02:37:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

momo@ momo 無料でETC車載器がもらえる。今がチャンス…
メトード@ Re:プイィ・フュッセ VV 1992 タストヴィナージュ/ルネ・ゲラン(06/27) Salonさん このところのお忙しさでゆっく…
salon1988 @ Re:更新を再開されても(06/20) メトードさんこんばんは。 色々とあって…
メトード@ 更新を再開されても せっかくまた再開できたと言うのに、 …

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: