LadyRoseの日記

LadyRoseの日記

2011.07.23
XML
テーマ: 軍艦島(13)
カテゴリ: ひとりごと。。。
今日は晴れ。。。

先日の台風の影響で、ここのところは暑さもそこそこに、涼しい毎日が続いていました。

お陰様で、エアコンを頼ることなく過ごせて心地良かったです。


さてさて、もう先週のこととなってしまいましたが、

先週の11日から15日までの間の5日間は、

“マンション管理員講座” というものに参加をしてきました。

今のお仕事に関連性があるので、お勉強と思い行って来ました。

今の大学生の寮は、マンション化されており、

一頃昔のような、古びた設備も共同で使用するような状態とは違います。



特に私大ともなれば、これからもっと進むであろう少子化を乗り切るために、

あの手この手の生徒集めです。

言い方を変えれば集客の要因の一つのような…そうともとれるところです。


そのマンション管理員講座の中で講師の方が触れられていた話題に付いて。。。

まずは、マンションの歴史、コンクリート作りの集合住宅について触れられました。

今や、住居形態にマンションをとられている方はとても多くなりました。

中でも福岡市は、全国一マンション住まいの方が多いらしいです。

それを聞くと、確かに福岡市内はマンションだらけです。


マンション…色んな年代と家族形態が織り成す集合住宅。。。

その歴史とは…


日本で初めての建てられた鉄筋コンクリート(RC)造共同住宅は、



別名、 “軍艦島” とも言います。

遠くから島全体を見ると、要塞のような雰囲気のする島です。

狭い島いっぱいに高層の建物が建っているのが見えるのです。

何故、島に… という疑問がわきますが、



そして屋上緑化を日本で初めて施行したのも、この端島が始まりだったようです…

きっと島の面積が狭いので、土地を有効活用することから始めたのだと推測します。


1916年(大正5年)から建て始められ、島一杯に住居と小学校、病院まで完備され、

島に住む住人達は、近代的な街作りに心地の良さを感じていたようです。


私は数年前から、当時まだ立ち入ることは難しかった軍艦島を知りました。

かつての炭鉱の繁栄とともに人々の暮らしを窺い知ることができる軍艦島へと行ってみたいと思っていましたが、

最近、2,3年ほど前から観光ツアーが行われるようになったようです。

現在、世界遺産へと登録をさせたいようです。



廃墟となった軍艦島の映像があるので、アップしてみました。







ちょっと映像はあまり綺麗ではなかったかもしれませんが、住人の人達の暮らしぶりや、

当時の様子がよくおわかりただけたのではないかと思います。

もう一つ “軍艦島オデッセイ” というものが別にありますので、

クリックをしてみてください。


今では廃虚となった軍艦島ですが、間違いなくそこにはかつての昭和の繁栄の跡を見ることができます。


今、原発を始めとする資源エネルギーについて、改めて真剣に考えられているときですが、

日本がかつて繁栄してきた裏方には、石炭が大量に消費されていたことがありました。

九州は、元炭鉱地が多く、福岡県の中でも、筑豊地方はかつて名士を生んだ所でもあります。

あの元自民党総裁の麻生太郎氏も炭鉱王の一族の子孫です。

炭鉱王の三氏の一氏が麻生氏であったのです。


少し横道に反れてしまいましたが、

かつての生活の名残を感じることが出来る廃虚探索に行ってみたいと思います。

きっと子供の頃に見た、昭和を見ることが出来るのではないかと。。。


住居とは、その当時を窺い知ることが出来ますね。。。

そして住まいは、時代と共に変わっていくものなのでしょうね。。。



今日は、ふっと…“軍艦島”から昭和の頃を思い出していた私なのでした。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.23 19:00:11 コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
☆彡に願いを。。。 ☆pinkey☆さん
一期一会 yumiままさん
オカメインコや鳥の… RENGE of SRさん
素顔のままで Miki-catさん

Comments

ぷーどる♀@ Re[4]:今を生きる(04/20) お好み焼き食べてたこ焼き食べて~ 粉もん…
LadyRose @ Re[3]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 何を仰いますか‼️ ぷーど…
ぷーどる♀@ Re[2]:今を生きる(04/20) 「時を大切にしなくてはいけない」 本当に…
LadyRose@ Re[1]:今を生きる(04/20) ぷーどる♀さんへ 大変な思いをされている…
ぷーどる♀@ Re:今を生きる(04/20) こんにちは。お久しぶりです。 色々と変…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: