だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2007年06月13日
XML
カテゴリ: コンタクトレンズ
s-DSC02067t
s-DSC02067t (C)saltyfish

連続装用で使用するコンタクトレンズは、すでに何種類か発売されていますが、安全性と快適な装着感を両立できるコンタクトレンズは、残念ながらありませんでした。岡山での講演のテーマはボシュロム社から新発売された1週間連続装用で使用するピュアビジョンの製品特性についてでした。このコンタクトレンズはどうなのでしょうか?

ピュアビジョンは酸素流量率が開瞼時で裸眼時の98%、閉瞼時で94%あり、角膜の呼吸をほとんど妨げません。レンズに汚れが付着したり、レンズが劣化したりする前の1週間という短い期間で交換する世界で唯一のシリコーンハイドロゲルレンズなのです。ピュアビジョンは科学技術の進歩によってもたらされた夢のコンタクトレンズと言えるのも、うなずける訳です。それが日本で初めて使用できることになった、これを安全に使用するにはどうすべきか、という内容で講演は進行しました。

強い近視の方にとって眼鏡を掛けずに昼も夜も、そして睡眠中(夢がはっきり見えるという訳ではありませんが)も過せるということは、夢なのです。

コンタクトレンズの装脱が面倒、故あってコンタクトレンズを使用できないなどの理由で、近視矯正手術を受ける方も大勢います。しかし手術を受ければ元の自分の目に戻ることはできなくなります。コンタクトレンズなら装用を中止すれば元に戻ることができるのです。連続装用でも一定水準以上の安全を確保してくれるというコンタクトレンズがあるのなら、これほど良い視力補正方法が他にあると言えるでしょうか。

斯くいう小生は、強度の近視であり裸眼でものを見るという快適さに常にあこがれていました。小生は眼鏡を掛けたくない方の気持ちを、誰よりもよく理解していると思っているのです。学生時代に眼鏡を掛けていた小生は、‘防弾ガラス’と友人にからかわれたことがありました。少しだけ傷ついたかなー。いや、何といっても防弾ガラスですから目だけは傷つきやしません。だけど心は… 

小生は大学卒業後、容姿を気にしてではなく、ものを良く見るためにコンタクトレンズを使用するようになりました(手術の助手をしている時に「見えないのならコンタクトにしろ」と言われたのがきっかけです)。きっと、あの岡山の講演会場で一番ピュアビジョンの登場を待ち望んでいたのは、小生だったのかもしれません。コンタクトレンズへの夢、眼鏡しか使ったことのない‘おやじドクター’には永遠に理解できないことなのでしょうね(うっかり! 小生も、おやじドクターでした。すると最後の一文は余計だったかな?)。

人気ブログランキングバナー ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 22時10分46秒
コメント(21) | コメントを書く
[コンタクトレンズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

ユリ園で アジサイ New! マスク人さん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

刻々コク濃く・・・… New! ナイト1960さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ラージの大物(06/22) New! これは大物ですね。 応援P☆ 「いいね」完…
みなみたっち @ Re:ラージの大物(06/22) New! 35cm超えですね。 栄養の良さそうなラー…
Photo USM @ Re:ラージの大物(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
Saltyfish @ Re[3]:ラージの大物(06/22) New! 神風スズキさんへ そうなんですね。こちら…
Saltyfish @ Re[2]:ラージの大物(06/22) New! マスク人さんへ ありがとうございます。こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: