だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2007年10月30日
XML
管理釣り場「白河FS」
*10月28日 白河フォレストスプリングス*
s-47PICT5507

今回参加できなかったO名人から、りんごの差し入れがありました。感謝感激!

大会を終えて、皆、東屋でくつろぎながら成績発表の時を待っています。
その間も主催者で運営者の小生は仕事があって忙しいのです。

魚のぬめりとうろこで汚れた5台の計測器を1人で洗い、その後に成績の集計。
こちらから大会参加者に手の汚れる仕事を頼む失礼はできません。

せめて1人だけでも手伝ってくれる人がいれば・・・ と甘えたことを思うのでした。
自分の主催する大会に愚痴が出るようでは、そろそろ潮時を迎えたのかもしれませんね。

人気ブログランキングバナー ←クリックしていただけると嬉しいです。






s-45PICT5497trimming


s-41PICT5471

第17回SECフィッシング大会の優勝はSECフィッシング指南、t-fukuさんでした。
最大全長55センチで、合計7匹釣りました。



小生は、t-fukuさんの教えに忠実に従いましたが、スレの1匹で終わったのです。
師匠の言葉を聞いて、難しい釣りを制するには才能が必要であることを痛感しました。

あとで釣ったら写真を撮ろうと思っていたのですが、その‘あと’がなかった…
それで魚の写真をアップできなかったのです。

魚の写真には飽きていましたが、なければないで寂しいものなのですね。

人気ブログランキングバナー ←クリックしていただけると嬉しいです。






s-43PICT5500

SEC大会数釣り名人は、バスヒロ1さんです。合計9匹でした。
ここの釣り場で、誰も使わないあるルアーで7匹の固め釣りです。






s-44PICT5506

団体戦はKawaさんとバスヒロ1さんご夫妻のチームです。

SECの仲間もバスヒロ1さんの秘技に驚いていました。
小生は、その技を教えてもらいましたので、いつかどこかで試しますね!






s-46PICT5549

安達太良山を左手に見ながら東北自動車道を北へ向けて走りました。


大物が掛かって新品のセルテートのドラグを鳴らす小生自身の姿なのでした。
大会は、もう終わったのでしょうか? 小生は、いまだ夢の中なのです(完)。




人気ブログランキングバナー and/or banner1[1].gif ←クリックしていただけると嬉しいです。 目がハート

■第28回オーパー!ルアーコンテストは 11月11日(日)9:00~11:00

管理釣り場オーパー!のブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 21時49分02秒
コメント(22) | コメントを書く
[管理釣り場のルアーフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

トイレの不調…何かが… New! ひでわくさんさん

24日 麻機へ ト… New! マスク人さん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

コメント新着

ひでわくさん @ Re:ラージのパラダイスの入り口付近にて(06/29) New!  さりげなく釣り上げていますね…波も無く…
Saltyfish @ Re[1]:いかり潟の奥へ(06/28) New! marnon1104さんへ 人にすれてしまうのです…
marnon1104 @ Re:いかり潟の奥へ(06/28) New! パラダイスと呼ばれる場所であっても 長い…
Saltyfish @ Re[1]:いかり潟の奥へ(06/28) New! MoMo太郎009さんへ アイデア、経験・…
Saltyfish @ Re[1]:いかり潟の奥へ(06/28) New! ひでわくさんさんへ そうなんです。大げさ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: