だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2008年01月31日
XML
カテゴリ:
セグロカモメ
■あぶくま親水公園にて☆1月27日撮影☆

c1s-20080127PICT8832


息子に写真を見せたら、「ハリーポッターのフクロウでしょう」と間違えたのです。
あぶくま親水公園で、小生は初めて見る鳥でした。 まさか、カモメ?






c2s-20080127PICT8849


調べてみると、おそらくですが、セグロカモメという鳥なのです。
カメラホルダーの初使用でした。






c3s-20080127PICT8844


ノートリミングでこの大きさですから、かなり接近してきたのが分かります。

カメラホルダーは上下の角度を予め設定しておく必要があります。
この時点ではまだ、角度が決められず、無理な姿勢でカメラを構えていました。
しかし、角度が決まるとカメラは安定し、ファインダー内の像も安定したのです。

人気ブログランキングバナー ←クリックしていただけると嬉しいです。






c4s-20080127PICT8836









c5s-20080127PICT8856


そこに、如何にもカモメらしい鳥が飛んできました、何という鳥なのでしょうね?


人気ブログランキングバナー and/or banner1[1].gif ←クリックしていただけると嬉しいです。 目がハートきらきら

撮影:KONICA MINOLTA αSweet Digital





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 09時31分06秒
コメント(20) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

20日  麻機で … New! マスク人さん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

孤独のグルメ 富士… New! MoMo太郎009さん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

コメント新着

Saltyfish @ Re[1]:ヘラブナ釣り師が多いので(06/27) New! marnon1104さんへ 湖の真ん中は、餌はない…
Saltyfish @ Re[1]:ヘラブナ釣り師が多いので(06/27) New! MoMo太郎009さんへ 私が、この後に桧…
marnon1104 @ Re:ヘラブナ釣り師が多いので(06/27) New! 湖を囲むように本当に沢山の釣り船が見え…
MoMo太郎009 @ Re:ヘラブナ釣り師が多いので(06/27) New! 職場の人でヘラブナ釣りがいました。 その…
Saltyfish @ Re[5]:ヘラブナ釣り師が多いので(06/27) New! みなみたっちさんへ こういう時は自分だけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: