PR

クプナ(年齢45歳以上)とワヒネ(ヤング女性)それぞれ。
私は40だけど、ワヒネ所属です
前日に選考基準を言われ、
2人で踊るためペアを発表され、
踊る順番も決めました。
私は同期の友達。
彼女とはフラで一番親しいので、ホッとしました。
何度か大きな舞台やデパートで踊ってきましたが
今日は緊張で舞い上がってしまいました。
練習したはずなのに2人してまちがって。
イヤな緊張感を味わいました。
結果は、なんとか合格。
といっても、
私と友達はギリギリ合格なんです。
人数揃えもあるので、私と友達を合格してくれたようなもの。
先生に何度も「がんばるのよ!」って言われました![]()
コンペは、みんなと同じレベルで踊らなくてはいけないので
正直不安です。
友達と、いまも悩み中です。
コンペに出るためには
勝つ気持ちを持たないとダメらしく(当たり前だけど)
私と友達はフラに対してモチベーションがみんなより低く、
いつも友達と励ましあっている状態なんです。
こんな中途半端な気持ちでいいのかと・・・
考え中なんです。
みんなと参加していいものかと。
基本の特訓のほかに、
モチベーションをもっと強く持たないと
3月まで持続できそうもなさそうで
選ばれてから不安、不安で・・・凹んでます。
ズルイけど。
11月から土日はフラ練習。
先生に厳しく叱られそうです![]()
うん、それはうまくなるために承知していたことだけど。
いつも「男になれ!!」って
バッターボックスに入る息子に叱る私。
ハートの弱い息子にイライラしていた私だけど、
私のほうが息子より弱いかもしれない。
だって、息子はエラーしてもがんばるし、
ナニクソって打席に入るもんね。
偉いよ、君は。(ここだけの、話)
私も、がんばらくちゃだめかな~
いつも、中途半端だし。
ちょっと、追い詰めてみようかな~
こんな経験、ないもんね、普通は。
きいてくれて、ありがと~![]()
さ~、フラ始動だぁ~!! 2011/09/02 コメント(8)
5か月ぶりのフラガール♪ 2011/06/03 コメント(6)
New!
risa9537さん
New!
そら豆さん
okadaiマミーさんShopping List