ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年07月30日
XML
テーマ: 夏の旅行(136)
カテゴリ: ちょっと旅したり

栂池(つがいけ)自然園ハイキング です。

北アルプスの中腹にある 栂池自然園を中心とした、約3時間15分のコース、とは言ってもゴンドラリフトとロープウェイを30分乗り継ぐことで、標高1830mの自然園入口まで 運んでもらえます。

スキー用のゴンドラが夏も大活躍、おかげで私のように体力がない者も、手軽に高いところまで行くことができます。
このアイデアは素晴らしい。


ゴンドラ上り



園内は湿原を結んで 木道が整備されています。
狭い道から急に視界が開けて 目の前に白いワタスゲが咲く湿原が広がった時、夫は天国のようだと感嘆していました。


ワタスゲ湿原.jpg



湿原に咲く色とりどりの花がきれいです。
これはニッコウキスゲ。


ニッコウキスゲ.jpg





しかも最後は急な階段がこれでもか というくらい続くのです。
階段は嫌いです。私の天敵です。

もう足が上がらなくて泣きそうになっているのに、後ろからくる年配の女性たちは元気に段の数を数えながら迫ってきます。ピ~ンチ!

何とか、スペースのある曲がり角に身を寄せて、先に行ってもらいました。


そんなこんなでたどり着いた展望湿原ですが、白くもやっていて、目の前に広がるはずの大パノラマは全く見えませんでした。残念。

まあ、降らなかっただけでも幸いです。

時には雲が晴れて、白馬三山や大雪渓の存在をちらっとですが 感じることが出来ました。


雪渓



帰りは「こんなに歩いたのか」と自分をほめてあげたいくらい遠かったです。
ふらつきながら、再びゴンドラに乗って 下界へ……。


ゴンドラ下り.jpg


そのまま源泉かけ流しの温泉へ行きました。

あ~、疲れました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月31日 10時26分33秒 コメント(9) | コメントを書く
[ちょっと旅したり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: