ミステリの部屋

ミステリの部屋

2010年05月11日
XML


そんなとき、前地区検事が死体となって発見される。
彼のポケットには一枚の古地図。
事件発生時刻に目撃された怪しい人影は、ゴルディのろくでもない前夫を殺した後に焼死したと思われていたサンディーだった!?
そのサンディーの“幽霊”に狙われるわ、あわやという大ケガを負うわ、事件にもみくちゃにされ、クッキング・ママは大ピンチ。
内容(「BOOK」データベースより)


コロラド州アスペンメドウが舞台の、クッキングママシリーズ14作目。
気軽に読めるコージーミステリであります。

まったく季節はずれですが、クリスマスのお話。ケータラーである主人公、ゴルディにとってはかきいれ時のはずですが、またまた事件が……。

ゴルディは、事件に巻き込まれ続けてもう14作目になるのですね。彼女の境遇もずいぶん変わりました。

シリーズ物は、主人公と共に同じ時間を過ごしているような気持ちで読むので、評価は甘くなります。
ゴルディの家族や友人などの登場人物の、その後を知るだけでも嬉しいのですから。
今回は前々作で死んだはずの女性まで登場??

いつも自ら危険に飛び込んでいくゴルディには、たまにイラつくこともありますが、私は彼女が料理をしているシーンがとても好きです。

つらいことがあっても、料理を作ることが彼女にとっては一番の薬というだけあって、手際良く作る様子を読んでいるだけで、美味しそうな香りが漂ってくるのを感じます。



ただ、ちょっとカロリーが高そうなものが多いですが……。

前作から、表紙が変わりました。以前の人物絵が結構怖めでゴルディのイメージと違っていたので、料理の写真になって良かったと思います。

今回はお城の形のケーキです。
子どもが小さい時にこんなケーキを作ったら、大喜びしたでしょう♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 23時24分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: