2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

入園グッズ製作のために、毎日 どんなデザインにしようか頭を悩ましてきましたが、ようやく まとまりつつあります (^^)まだ園から 指定のサイズを知らされてないので 作るのはまだ先なのですが、早く作りたくて うずうずしてます♪ただ まだ迷ってるのは裏布選び。裏布は こどもが喜びそうなナチュラルだけど元気なものがいいなと思ってます。何時間も時間を費やして 裏布選びに ネット上のお店をウロウロ ウロウロしてる毎日。楽天内で探してみましたよ~。入園グッズを作るママさんたちの 参考までに いくつかピックアップ♪*ぬくもり工房*さん ☆30日まで ポイント10倍☆ * * **fabric bird*さん(ただ今 冬物生地が一部セール中です。) * * **アットホビー@スタイリストゴトー*さんオリジナルのミツバチプリントがかわいい♪++ プティデポーム シリーズ ++ * * **服地・布地のマツケ*さん全4色。ピンクや水色も薄いナチュラルカラー♪ちょっと これ 候補です。。他にも このお店には 入園準備にはもってこいの かわいらしい布がたくさんあります☆ 他にも 色違いでいろいろあるので ぜひお店の方でご覧になって下さいね♪さてさて 私も早く買わないと!!いまのとこ 一番上の おうち柄 と 7匹のこやぎのやつが候補かな♪ ^^あ、最後のカメさんもかわいいなぁ。。
January 28, 2007
コメント(26)

昨日は 富士山へ雪遊びに行ってきました。標高1500mのところにある公園。無料で そりや雪遊びができるので 毎年行っております (^^)娘は2歳の時の記憶がないらしく はじめて雪をみたかのように 大興奮 =3枯れ木に積もった雪を見て 「わーークリスマスみたいーーー♪」 って何度も何度も言ってました。ソリももう一人で乗れるようになって 度胸もでたようです ^^小さな雪のボールをコロコロコロコロ頃がして、雪だるま作りも♪体はわたし、頭は 娘が作りました♪帰りにソフトクリームを買い娘は疲れで眠くなったんだろう 白目になりながら 舌をぺろぺろしてました (笑)コ、コワっ!!人間 寝ながら食べれるんだぁ・・・・・ と ちょっと感動。ボテっとこぼされそうなので すぐ起こしましたが・・・。今年 娘のウエアーを新調し、ゴーグルからブーツから全て揃えたので まだまだ行かなければっ☆そして 昨晩 体が痛くて 寝返りうつのも苦でした・・。あー 体が鉛のように重い (T_T)ソリと雪だるま作っただけなのにぃ。。。。
January 26, 2007
コメント(8)

けしはんで作ってみたタグ。今日は バンビちゃんをほりほり。あ ブログタイトル変えました*^^イラストはいつものごとく こまけいこさんから。そうそう バンビといえば 先月TDLに行ったときに バンビちゃんのかわいい缶を見つけたので 思わず買っちゃった♪表面もちょっとざらざら加工がしてあって かわいくって♪(≧∇≦)中のお菓子は ストロベリー&クッキーチョコレート 。これまたおいしかったですヨ~** * *最近 母が フェルトでちくちくとやりはじめたので ピンクッションをプレゼントすることにしました。レースでもつけてあげればよかったかな (´ェ`*)あまりにも簡単すぎる芸のないピンクッションだけど・・・。 今日は 調子の悪いDVDプレーヤーを買い換えに電気屋さんへ。買ったのはコレ。ん?ネットの方がやっぱ安いぞ・・・・。何年後かに液晶テレビを買ったときに 録画機能付きにすればいいね。ということでとりあえず 先立つものもないので 再生専用です。* * *今 欲しいもの その1。クロックス メリージェーン*去年買ったケイマンが大活躍。冬でも 近所なら履いてるし。 ほんとに履きやすくてもう手放せない!メリージェーンは 乙女チックでまたかわいいナ。。。これなら ママさんとかぶることは多々あっても パパさんとはさすがにかぶることはないし!ブラックもいいなぁ。。
January 22, 2007
コメント(28)

お久しぶりです*そして久しぶりに管理画面を覗いたら リニューアルしてたんですね・・・。なんか使いづらいぃ~ 旧の方がよかったわぁ。(T_T)* * *わたくし 先日手術をしてきました。手術なんていうと おおげさ~~ なんですが (笑)ものの数分で終わったし。。。*実は 2年程前から 舌の付け根に 白くぽちっとしたものがあって、口内炎のように 酸っぱいモノ、しょっぱいモノ、熱い物 など食べると 激痛が走るのです。同時に、耳の舌のあごの部分(わかりづらい?)にも激痛が走って ポコっと腫れる感じで。まぁ よくも2年も我慢したなぁ という感じなのですが ゞ( ̄∇ ̄;)最近 長年口の中にある口内炎は 怖い病気のシグナルなようなことを聞くので旦那にも 失明するかもとしれないぜ!と恐ろしいことを聞かされたのでようやく重い腰があがり 耳鼻科に行ってきたのでありました。結果。病名は 「唾石症(ダセキショウ)」「化膿性耳下腺炎」でした。口の中の白いモノは 石でした。唾液の出る穴の出口付近に石があるため 上手く唾液が流れることができなかったようです。手術で 部分麻酔をし、切り込みをいれてこの石を取り出したのですが、まぁ 出てくる出てくる!先生もびっくりしてました。 どうやらこんなに大きいものは珍しいらしく・・・。大きな石がとれたら 次々と小さなものもでてきて。 計 4つ。その後 病院をでてからも 2つでてきました。 大きさはねぇ 3~5mmくらいかな。想像つかないですよねぇ・・・。どんなものかって。家に帰ってきてからでたそのひとつをティッシュに包んで会社帰りのパパに見せたら 石を粉々に潰しやがったぁ~!!!記念にとっておこうと思ったのに!! プンプンっ`ε´まぁ 病院からもらった写真があるのでいっか。とまぁ 今週はこんなことがありました。 お正月に作っていたモノ。コットンのブラウン、ブロックチェックで。とっても簡単♪ ただただ 布を剥ぐのが面倒なだけ。。。いろんなバリエで作ってみたいです♪こちらの本から** * * * * *
January 19, 2007
コメント(22)

みなさん 買うのが早いんですねぇ~。そろそろ お弁当箱でも買っておこうかとネットで調べたら、売り切れが続出!げげ!?出遅れた??やっぱり人気者は 早め早めにゲットしておかなければ~☆去年は 幼稚園のお弁当箱はジャッキーにしよー♪っと ワクワクしていたのですが、うちの娘 おそらくジャッキーより ペネロペの方が好き。。リサガスもかわいいし う~ん どれにしよ~う(*´ー`*) やっぱりかわいいジャッキー* *ペネロペや リサガスの 入れ子式になってるこのタイプ。 こんなちっちゃいのでも しばらくは充分かもなぁ。。一番薄っぺらいのから始めて、 徐々に食べるようになったら 大きくしてくとか (笑) *モリモリ食べる子には 3段式の元気なエルマーも♪*ラブアダブダブもほのぼのとして園児らしいし。。*プチジャムもナチュラルでかわいいぃ。。。 *こんな丼もの用まであるんだ!! ミッフィーの丼ぶりランチボックス*それ以前に 公立の幼稚園なので 毎日のお弁当作りが面倒でならない ママでした・・・汗 お弁当作りの本も買わなきゃ~☆みんなかわいく工夫して 作ってるんだろうなぁ。。。子供によろこんでもらえるように がんばろっと!!(@^∇^@) その為に 私にとっても かわいいお弁当箱は必須なのです (笑)
January 12, 2007
コメント(18)

遅くなりましたが X'mas サブプレゼント編 part1*まずは ママからのプレゼントは IKEAに行ったときに買っておいた お人形さん用のベッドです。シンプルな無垢のベッドに一目惚れ。お値段もかわいいし、コレ見て即決でカゴに入れてました (^^)既成のお布団が真っ青なものでイマイチだったので 簡単に作ってみました。寝ている方が違いますが。。。 けっこう大きめのベッドです。そして パパからのプレゼントは これ☆赤いケースに入った ドイツ クライン社のお医者さんセットです! 娘の今一番のお気に入りかな ってくらい (^^)コレ何に使うんだ?ってのが1点。右から2番めの 三角と半円みたいなやつ。 なんだかわかる方いますかぁ~?一番左のものも 最初なんだろぅ~と思っていたけど、 近所の子が遊びにきたときに これは 耳をみるやつだよ。って 教えて貰いました (^^;)そっか 耳鼻科行かないので分からなかったよぅ~ ∴(≧ε≦*) 「F.O KIDS mart」さんで ただいま 30%off sale 開催中☆ 「キムラタン」さん 明日 12日(金曜)20時より セール開始☆
January 11, 2007
コメント(14)

今日のお昼頃は 風もなくぽかぽかと暖かかったので 外へ出てラベンダー狩りをしましたー。みてみて こんなにどっちゃりと!ラベンダーってかわいくって ダイスキ。。。これは吊してドライに*ラベンダーってプランターで育ててた時は すぐ枯らしちゃってたんだけど、枯れた枝からまた新しい緑の葉を出してくれて♪ さすが多年草! これを地植えにしたら まぁまぁ 育つ育つ!!はじめは ちーっぽけな枯れた苗に新芽がひょろっとついていたものを2つ植えただけなのに今じゃあ 直径1mほどにも育っております!あまりこまめに水あげしなかったのもよかったのかな (^^) 乾燥を好むラベンダーとしては。。。私の面倒くさがりが功を奏しました (笑)そうそう。 うちのチューリップ 早くも芽がでてきてしまってるのですが いいの???実は 地植えにする場合は 球根3個分下に植えるらしいのですが、私ったらテキトーに1個分下にしか植えなかったのです・・・・きっと浅すぎたんだよね・・・・ ちゃんと冬を越せるのかしら と心配だわ。腐葉土でもかぶせておけばいいのかしら?? では 昨日作ったものを 毎度のこと お恥ずかしながら紹介します。今回はシンプルに。。。リネン×BWで ちいさなバッグ。意外と出番の多いちっちゃなバッグは とっても便利。 雑貨やさんで 50%offになっていた スケジュール帳。 まだまだかわいいものがわんさかと残っていました~*今年は幼稚園の事なのでスケジュール帳の出番もありそうなので 久しぶりに買ってみました!シンプルなものにしようかとも思ったけど、結局 ラチとライオンのものにしちゃいました*ブルンミと迷ったんだけどね。。。まっ、 特に予定もない 寂しい主婦でございます 同じ感じで リビング用のティッシュboxカバーを作りました。 どうも 取り出し口にステッチをしたら、 これが目にみえてしょうがないよ・・・。微妙だなぁ。。。 * * * +++ fog +++ * * *
January 8, 2007
コメント(18)

少々遅ればせながら みなさま あけまして おめでとうございます☆年末のご挨拶も出来ないまま、年明けもスロースタートな更新になってしまい、こんな私ですが 今年もどうぞ宜しくお願い致します!(≧∇≦)* * *さてさて 思い起こせば 去年の暮れ。 30日にTDLに行ってきました!なぜ こんな年末に行ったのかというと パパの会社の家族旅行だったのです。自分たちで行くより全然安く行けるし、寒さと混雑を覚悟で行ったのですが・・・・。もう2度と!!年末には行くまい!! と誓いました・・。と超簡単な報告です 笑* * *大晦日のカウントダウンは みなさんどおやって過ごしたのカナ?私は キッズマーケットさんのセールが0時から始まるので PCの前でスタンバって子供服のお買い物をしてました(笑) こんなカウントダウンて・・・・アセアセ。。といっても たった3着なのですが。。seraph と プチジャム2点。お店のセール初日に行く気力もなくなってしまったので 自宅でショッピングです。* * *これを最後にPCをお休みして、お正月は の~んびりと過ごしていました。テレビを見たり、実家に帰省したり、本を見たり、ミシンをやったり けしはんやったり。作ったものは また今度 アップしたいと思います* * * *姉の子にお年玉。。。として まだ赤ちゃんなので 絵本をプレゼントしました。鏡好きの赤ちゃんにはうれしい絵本♪前ページに鏡がついてるので 楽しいかなと。3歳のわが娘も 本屋さんで楽しんでおりました。。。 ↑あげたのは こっち。aranciato さんで 明日9日 9時より福袋販売開始です☆キッズ福袋が気になるなぁ。。。レディースはサイズがあわないので 断念 (涙)あぁぁ・・・また正月太りをしてパンツが1枚履けなくなってしまったぁ・・・m(_ _)m※福袋以外にも 同時間から 冬物sale 30%offです!
January 7, 2007
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()