花鳥風月・・・&猫
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
妊娠4ヶ月になりました。つわりというものが大変だと初めて知った1月。しかし、今までの悲しみとつらさにくらべたら乗り越えられました。動悸がどうにも治まらず、頭痛も繰り返しやってきて。薬をやめたこともあり、毎日不安で時折泣いたりして。でも、今までのことを考えると夢の舞台にのることができたのです。パニック障害なのに薬をすっぱりやめることができているのも、眠れないけれど、なるべく安静に横になるのもべべちゃんがいるから。それなのに周りがすごく喜んでくれているのに、私はまだ気持ちがうれしさにいきません。5ヶ月に入るまではまだ流産の危険が常につきまとうので、あまり外にも出ず、この冬はうちでひきこもっていました。出血しちゃうんじゃないかと、トイレに行くのがこわくて、でもものすごくトイレに行ってしまいます。次の検診まで4週間あるけれど、不安で一週間おきにいってしまったり。一人でいる時間、いろいろなことを考えしまうので音楽を聴いたり、電話で友達や親とおしゃべりしたりして、気をまぎらわしていました。それでも、波のように押し寄せてくる不安と意味のない涙。こんなんじゃ、べべちゃんがかわいそう。2月に入り、気分を変えてあえてべべちゃんを意識せず、自分を大切にするということに気持ちをシフトチェンジ。いやはや、メンタルの調整が大変です。るーさんだけは体調もよくて元気にすごしてくれています。ひきこもりの私の大事な話相手です。つわりのときもトイレまでついてきてくれて、心配そうに見ていてくれました。
2011年02月05日
コメント(2)