PR
コメント新着
カレンダー
New!
つれりんさん
風2534さんキーワードサーチ
《スターオブベツレヘム》
星のようなカタチの、スターオブベツレヘムです。
スターオブベツレヘム Star of Bethlehem (オオアマナ)
にゃんこのお友達、めんまねえちゃんが贈ってくれた
苗が育って咲いたのです。
苗と一緒に届いた、素敵なものの数々。
▼
フローライトのウインドウチャーム、猫オモチャ、スターオブベツレヘムの苗や種、本/銀の猫などなど。
ピンクのは塩の結晶、美しい岩塩です。
1月にいろいろ頂いていたのに、すっかり紹介遅れてしまいました。
スターオブベツレヘム、菜の花
一緒に届いた菜の花の種も、順調に育っています。
めんまくんのブログは、コチラ!
▼

「ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない」
めんまくん&めんまねえちゃん、ありがとう~(⌒∇⌒)/
縞猫凶暴倶楽部。
事の発端は、ちょ☆ボ缶ちゃんのつぶやきでした。
縞猫カンカンくんに瞼を噛まれたって!
▼

「ちょ☆ボ缶 しましまブラザーズ+C」
縞のある子って、凶暴だよねーって話になって
【縞猫凶暴倶楽部】発足の運びとなりました。
ドンタコス下僕さん謹製の会員証
▼
![]()
「ドンタコスな日々」
【縞猫凶暴倶楽部の入部資格(三ツ星★★★を獲得した猫さん)】
★ 毛皮に一部でも縞模様がある
★ 飼い主に対してドSな甘え方(牙攻撃・爪攻撃)をする
★ 極悪顔が出来る
うちの先代猫、伽羅も凶暴さでは入部資格はあるなぁって思うけど
残念ながら、極悪顔の写真がない。![]()
伽羅ちゃん
こんな小さなシールか
古いアナログ写真しかないのです。
亡くなったのは9年も前だし、
病気になってからは、写真撮ってないので。
ドンタコス下僕さん、こちらの写真で会員証をお願いします!!
▼
伽羅ちゃん
それにしても、伽羅と暮らしていた頃はケガが絶えなかったなぁ。
顔と声は本当に可愛くて、つい手を出しては噛まれていました。
眉間にシワ寄せて、噛みながら頭を振るので
跡がミミズバレ状になります(泣)
ほっぺを噛まれたこともあります。
猫じゃなくて、トラなんじゃないかと家族で話合ったりもしたなぁ。
ゴンちゃん&桜ちゃん
posted by (C)うしねこズ
ゴンちゃん&桜ちゃん
13年共に暮らした伽羅が、普通だと思っていたので
ゴンと桜の温厚さには驚いてしまったものでした。
噛まれたり引っかいたりは、ほとんどナイ牛猫たち。
たとえ踏まれても、攻撃をしてこなかったりするので
これはこれで大丈夫なのか?と思うこともあります。
ぽちっと応援してね~!
▼

にほんブログ村 MIX白黒猫
ゴンちゃん&桜ちゃん
posted by (C)うしねこズ
ゴンちゃん&桜ちゃん
桜ちゃん「白い花、いっぱい咲いてんよ♪♪」
スターオブベツレヘム 2012/4/24
posted by (C)うしねこズ
スターオブベツレヘム 4月24日
1月27日に苗を植えて、
4月19日に開花、
やがて、1ダースほどの花をつけてくれました。
スターオブベツレヘム 2012/5/1
posted by (C)うしねこズ
スターオブベツレヘム 5月1日
5月1日には咲き終わりました。
花が萎んだ後の真中の緑の部分が
つやつやして、なんとも可愛いです。
おたふくアジサイ。
くろべえさんとおっしゃる方が「おたふくアジサイ」を調べていて
このブログにたどりついたとコメントされていました。
おそらく、この記事がヒットしたのでしょう。
▼

梅花甘茶、ウズアジサイ、八重ガクアジサイ~京都府立植物園
おたふくアジサイ/京都府立植物園
園芸ナビのリンクです。
▼
オタフクアジサイ、ウズアジサイ、、オタフクアジサイ - 園芸ナビ 植物図鑑
伊丹市鈴原町の迷子猫。
ハイちゃん・15歳、ずっと探しておられます。
▼

【迷い猫・拡散希望】No.0104・兵庫県伊丹市鈴原町・ちょっと珍しい灰色と黒のシマ猫のお猫さま【胸元は白!】
2011年12月27日正午頃から迷子なんだそうです。
目撃情報があり、捕獲器を使用したところ
別猫さんだったそうです。
震災関連の募金
年度末を期に終了している募金も多々ありますが、
継続中でかつ、 太っ腹
なクリック募金です。
▼
1クリック5円を寄付
(募金先団体:特定非営利活動法人「ピースウィンズ・ジャパン」)
ゆうゆう京都
がアクセス数に応じて寄付(1アクセスあたり5円)
日本赤十字社・あしなが育英会へ。
クリック募金・ツイッター募金など、まとめています。
▼
震災関連、募金など