クルマとコメント

クルマとコメント

2008.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ワゴンRからプレオに移行した場合、ワゴンRの車検取得の日付がそのままでは

任意保険に新規加入できないので、所有者名義を変えたとブログに書きました。

今回は短期間の保有のため兄の名義のままで済ませています。

本来は、自分の名義に戻しますよ。

なので、当然保険証の名義は兄です。

兎に角子供には保険割引のある契約にしてやりたし

いずれ私の物になるし

融通の利かない保険会社の裏をかいた訳です。



他人のクルマに乗るのも合法です。

要は、事故を起こした時保険適用されれば良い事なので。

この手続きは全て自分で行います。

と言っても軽自動車は簡単なんですね。

用意する物は、名義を変える相手の住民票と印鑑それと自分の印鑑

該当のクルマは必要ありません。

後は、軽自動車協会に行き名義を変えたいと言えば

親切丁寧に教えてくれます。

費用は書類代20円成り

これが普通車ですと大変です。

印鑑証明は要るわ、車庫証明も要るわ、クルマも持ち込まなければならないし。



写真で車検証の交付年月日が今年2月に成っていますね

此の為だけにハルバル静岡まで手続きに行ったんですよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.11 12:25:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

サンドウ54 @ Re[1]:コメント バキッ!ですか HK11さん >荒業ですがドアを開けて…
HK11 @ Re:コメント 耐久性(04/19) 私のマーチは買った時(5年落ち、走行4…
サンドウ54 @ Re ラッキーではなく普通だと思います kei56kさん >プレオに乗っている弟から…
kei56k @ Re:コメント プレオにかなずち(03/13) プレオに乗っている弟からは、そういう話…
HK11 @ Re:コメント リアワイパー(03/07) 私はさらに1度ブレードから引っこ抜いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: