全30件 (30件中 1-30件目)
1

埼玉県入間市、彩の森入間公園。入間航空自衛隊基地に隣接してます。以前は米軍ジョンソン基地の将校の官舎が有った所。日本に返還され大きな公園です。銀杏並木が色付き綺麗です。池に映る銀杏も青空に映えます。黄金色に輝き綺麗!風が吹いてキラキラ舞い散る風情も良し!1番の見頃でした。公園内各所に銀杏有り。全てが黄金色に輝いてます。やはり青空で陽が差して無いと駄目ですね。黄色の絨毯を引いた様です。風が吹くたびに絨毯が厚くなって行きます。絡まるツタも黄色いです。犬が元気に走り廻る。子供が葉をつかみ舞い上げる!何時間でも入れそうです?仕立てが違う銀杏?公園入口に並木で整列!青空に映える黄金色!ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.30
コメント(1)

飯能市の紅葉の名所能仁寺の紅葉を見に!かなり色付いてました。山門前の紅葉ここが1番早く色付く。かなり良い感じです。参道の紅葉並木日陰が多く1番遅い場所。5部くらい色付いてる。石灯籠見上げれば赤い!もっと赤く成ります。本堂の中鐘撞き堂のもみじ!ここも良い感じに入り付いてる。塀沿いのもみじ日陰も有るのでもう少し?今週末には見頃かな?土日はかなり混雑しそう?ここから登る天覧山も見頃です。天気も良さそうですね。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.29
コメント(1)

出掛ける前夜は大雨と強風燐家のケヤキの葉が飛散し掃除が大変。トーベ・ヤンソンの紅葉の情報宮沢湖にムーミンバレーが出来る前!ここがムーミンの本拠地でした。今も子供達の人気の場所です。メタセコイアが染まって来ました。朱色に輝いて綺麗です。ネットの情報でたくさん人が来てます。普段は疎らな人ですが?今日は凄い人!幼稚園も遠足に来てる。トーベ・ヤンソンはムーミンの原作者?色々な資料が展示されてる。故郷にイメージで作られたのかな?5つの建物が有ります。前夜の雨で足元が滑る!池に映るカガミの様で綺麗です。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.28
コメント(2)

最後の訪問地大井川鉄道SL乗車全国SL見て来たけど乗るのは初めて!このSLに乗車します。客車も昔のままで古いです。周辺にはたくさんのカメラマン!青空に水蒸気の煙が良く似合う。乗車する客車昔のままで、油臭いです?内装は木です、扇風機も古い?車窓から見る大井川水が少ない?乗ってるとSLに乗ってる雰囲気は感じない?スピード出ずゆっくりです。終点にはトーマス号出発する様です。不定期で運行してる?サンタの赤い帽子をかぶってる!ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.27
コメント(2)

もみじ1000本のお寺。でもまだまだでした。東海地方は紅葉遅れてる。次に訪れた紅葉狩り。可睡斎お寺。徳川家康公ゆかりのお寺。ここの住職が家康公の幼少期。勉学を教えたお坊さん。今川家から逃走を助けたのもこのお坊さん?何故かテングの面がたくさん有った。高尾山の薬王院と似た感じがした。どちらが古いのだろう?紅葉の色付きはまだまだ!一部が紅くなり出した所?このお寺は眠れるお寺?寝れる御守りが有る。不眠症の私は当然の如く購入!ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.26
コメント(1)

旅行から帰って来ました。今年の紅葉は全体的に遅れてる様です。まだまだ見頃では無かったです。例年だと1番良い時期だったんですが?平日、まだ見頃出ない。なのに、道路渋滞、駐車場満車!凄い人です。写真は色補正しました。色付き具合は5部位かな?狭い道は歩けない程!見頃の時期は数キロ手前で降りるらしい。辿り付いても人が多く歩けない時も?そんな話を聞くと良かったかも?ほぼ時間通りに行動出来た。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.25
コメント(1)

40年以上務めた会社閉鎖され解体工事が本格化建屋が無くなるのは寂しい。入社時に通った建屋の解体始まる。古い建物で仕方ない?最近の工場規制、避難スペース不足らしい。新工場が本格的に稼働してる様だ。ここの工場は迷路の様に車が流れる。私たちが行って迷う事も有った?新工場は近代化されてる。ロボットが車を作ってる感じ!時、時代の流れを感じる。後半は単身赴任してここには通って無かったが?更地になり別の会社が入るのだろう?青春時代を過ごした会社建屋が無くなる。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.24
コメント(1)

先日の智光山公園薔薇園晴れた日に撮影に!黄色薔薇を選んで見た。紅葉狩りバスツアーに出掛けてます。ブログ訪問は休みます。ブログUPは予約しました。リオサンバ黄色からオレンジに変わり朱色と変化するスマイルハニーローズ(くまのプーさん)真黄色ですカルフォルニアドリーミングアイボリー色アユミ強い香りを出します。オレンジかかった黄色名前分からず?ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.23
コメント(2)

先日の智光山公園薔薇園晴れた日に撮影に!赤い薔薇を選んで見た。今日から紅葉狩りバスツアー出掛けます。ブログ訪問は休みます。ブログUPは予約しました。赤黒い薔薇です。ムンステッド・ウッド日陰に咲く赤い薔薇紫雲深紅の薔薇ヘルスアス紫に近い赤薔薇紫雲ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.22
コメント(1)

智光山公園に秋を探しに!まだ少し早いが色付いてました。12月に入ると見頃かな。少し色は補正してます。周辺の畑かたの木々!黄色い色が増えて来た。まだまだ緑が多い?ヒマラヤ杉の紅葉!大分色が黄色くなって来た。奥の銀杏の木も後ひといきです。池のほとりも良い感じ。水面に映る様子も良いです。ヒマラヤ杉並木良い感じになってる。花菖蒲園の散歩道木の葉を踏んで歩く。日差しが暖かい。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.21
コメント(2)

紅葉の様子を見に!天覧山多峯主山へ。天覧山山頂付近もみじが赤く成ってる。前の強風で倒木が有り注意。多峯主山山頂付近もみじは少ないがまだです。周辺の木々は色付いてる。コースのもみじは良い感じ!木が高いので見上げる感じです。赤、黄色の感じも良い。能仁寺山門のもみじ真っ赤に成ってます。塀沿いはまだですね。参道のもみじまだまだです。本堂は葉が茶色になり綺麗では無いです。周辺は赤くなり始めてる。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.20
コメント(1)

17日、午後天気が良くなった。久々に山に出掛けた。腰の様子を見ながら登った。腰の痛みが出ない様にゆっくり。私は後ろからのんびり歩く。光が当たると黄色が鮮やかに!登山道には木イチゴがさくさん。今時取る人は居ないのかな?昔は食べながら歩いた?山頂到着!柏木山です、裏側に柏木山と有る。地元の方々は、mt.TAKADOCKEと言ってる?遠景は霞んで良く見えない。富士山、スカイツリーは見えず?山全体が色付き初めてます。下山コースは別ルート。ジャンダルムコースで降りた。山頂には除き筒が有る。腰の痛みが出ずに良かった。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.19
コメント(1)

留守番を頼まれた。娘宅へ出掛け留守番。孫守りをしてた。昼前はワンコ達と遊ぶ。公園へ散歩に行く。草むらに入り、種を体につけてしまう。散歩でグイグイを引っ張る。痛い腰が辛い?ゆっくり行こうよ!きよちゃん!少し木々が色付く。紅葉はまだまだですね。やはり12月に入ってから?午後は娘夫婦が出掛ける。孫の瑛ちゃんの見守り?オムツ替え、ミルクやりしました。まだまだ寝てばかりです。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.18
コメント(2)

朝晩の冷え込みが強くなった。木々の色付きもスピードUP!紅葉も山から街の下りて来た。何時もの散歩コース木々も色付いてます。今年は黄色く成らない木が多い。色付かずに茶色く枯れてしまう。夏の猛暑の影響かな?あまりパットしない感じもする。日当たりの良い所から進む。木の種類にも寄るのかな?銀杏は大分黄色くなった。まだギンナンの実が付いてる。拾ってる人も居たが?ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.17
コメント(1)

秋が深まると咲いて来る花!皇帝ダリア!背が高く遠くからも見える。入間川河川敷にたくさん咲く。蕾がたくさん有るのでこれから咲き出す?木では無く草なんですね?中国から渡って来たらしい。中国の皇帝に由来するのか?青空に映えて咲く。風が吹いたら倒れてしまいそう。紫色の花が何とも言えない花です。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.16
コメント(1)

入間川の散歩。河川敷からの夕景。色合いは多少補正しました。朝晩は冷え込む様になって来た。陽が暮れるにも早くなってる。秋と友に夕日が綺麗になって来る。天使のハシゴが降りて来る。雲に隠れて夕方の様に!薄暗くなり雲は紅く成る。時間が経つにつれて雲が変わる。陽は奥多摩の山に吸い込まれていく!南の空はまだ明るい。河川敷公園、草刈りが進んでる。東の空、雲は紅くなって来る。月も明るくなって来た。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.15
コメント(1)

智光山公園薔薇園秋薔薇が見頃に成ってます。品種毎では満開です。綺麗な花姿綺麗な色綺麗な形選んでみました。エレガントレディー名前は名札が有り分かります。ダブルディライト王朝リオサンバⅮ G ルイーズライラックビューティーティップントップROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.14
コメント(2)

最近目に付くように成って来た。クリスマス商戦!色々な商品が並び始めた。昔は靴下形の物?中に色々お菓子など入っていた。今は何が入って居るのかな?そろそろイルミネーション!個人の家でも盛大にする方が居る。近くにも有り毎年見に行ってる!子供達が良い子になる時期かな?たくさん貰う為には良い子にならなくては?今の子は違うのかな?後、半月もすれば12月!今年もアット言う間に過ぎて行く?チョット前まで暑かったのが嘘の様?ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.13
コメント(2)

11日は検診でした。朝食抜きで受診です。胃のバリュウム検査!年1回の検診。たいした内容の検査では無い?基本的な項目の検査?肺がんの肺のレントゲン!胃がんのバリュウム検査。大腸ガンの便血栓検査?医師の診察とオマケの様な検査?悪い数値が出ません様に!我が家の薔薇アイスバーグです。寒さに強い薔薇です。次の蕾も咲きそうです。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.12
コメント(1)

今日は曇り空で寒い。時折陽がさす事も有った。寒い1日で季節の変わりが早い。日課のウォーキングへ少しつつコースを変えて歩いてる。綺麗な庭がたくさん有る。色々な花、植物を植えてる。この時期は花が少ない時かな?これ!変わった花を見た?何だろう?大きなエンゼルトランペット?大きな株でたくさんの花を付けてた。最近あまり見掛けなくなった。道端に咲いてた。丸くて小さな花を付けてる。この丸いのが隙間無く生えてる?ケイトウかな?茎から葉まで真っ赤かです。夏の花と思ってた?ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.11
コメント(1)

今日は孫のお宮参り。大国魂神社行って来ました。結婚式、七五三、お宮参り。たくさんの催しが行われてた。写真は専属のカメラマン!自分では撮れなかった。終わってからチョット撮ってみた。天気も良く、風も無く良かった。穏やかな1日で良かったです。赤ちゃんは寒そうだったかな?お祓い中も寝て静かにしてた。終わってお腹が空いたか?ミルクをゴクゴクと勢い良く飲む!早く大きく成ってね!ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.10
コメント(1)

埼玉県川島町平成の森公園薔薇園に行って見ました。電話で開花情報聞いた。チラホラ開花してるくらいとの事だった。行ったらその通りで残念でした。木々も色付いて来てる。銀杏は大分黄色くなってる。池にはたくさんの水鳥一本足で休んでる鳥?寒桜も咲いてました。少しだけ咲いてた薔薇。春に期待したいです。ツル薔薇メインで秋は少ないです。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.09
コメント(0)

今日は北風が強く寒い。木枯らし1号になったとか?林の中でも風が通る!公園とシンボル!公園内遊歩道、歩くと3kmほどになる。1時間で3kmゆっくりペースです。木々も色付いて来ました。キャンプ場内に有る木です。芝生広場に有る木です。赤く成らずに茶色く枯れてしまう?園内水路で泳ぐ?小魚が居るのでやって来たかな?ひょうたん池で羽を休める。餌を探して必死かな?野鳥に餌を与えると怒られます。園内の薔薇園。品種に寄っては満開です。赤色は写真撮影が難しい?曇り具合が綺麗に撮れる。名前と色が気に入ってます。良い香りも出してます。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.08
コメント(1)

4日は快晴で暖かい日でした。絶好の山日和りでした。何時もの飯能の山へ。龍崖山公園で小休止。近くにはコンビニも有る。一旦下って登り返す山です。龍崖三山!①名前が無い山②燧山③龍崖山と並んでる。龍崖山山頂手前に見晴らし台。龍崖山の南側は展望が無いため?東から来たまでは展望が良い。スカイツリーは霞んで見えない。2回目のランチタイム?風も無く暖かい。龍崖山の下山口八耳堂が有る、聖徳太子を祀っています。ここでは、八人の言う事を同時に聞いた?車道から中央公園までの帰り道色々な花が咲いてる。民家の柵に咲く薔薇。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.07
コメント(1)

4日は快晴で暖かい日でした。絶好の山日和りでした。何時もの飯能の山へ。多峯主山から柏木山に向かいます。吾妻峡のドレミファ橋を渡ります。前回増水で水没して渡れなかった。夏場はここで水遊びが最高だった。登ってる最中は暑かった!山頂では爽やかな秋を感じて涼しい。遠くは霞んで見えない。たくさんのハイカーで賑わってました。指定席?空いて無く、多の席でランチタイム。久し振りにシダの道。今年は生育が悪いのか数が少ない?以前は大量に長く多く茂って居た。柏木山を降りて龍崖山へ向かいます。赤根が峠を過ぎると工業団地に降りる。公園、トイレ、自販機が有るので便利です。龍崖山公園から入ります。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.06
コメント(0)

4日は快晴で暖かい日でした。絶好の山日和りでした。何時もの飯能の山へ。飯能中央公園能仁寺山門のもみじ色付き始まる。参道も日陰ですが少しつつ始まる。天覧山にも多くのハイカー登る。家族連れ、ワンコ連れの山歩が多い。スカイツリーは見えず!富士山は微かに見える程度でした。途中の山頂も今回は登る。神久山、太郎坊に登った。Tシャツでも暑いくらいの陽気だった。多峯主山はハイカーで溢れる。やはり家族連れで子供達も多く来てた。ワンコ達も元気に登って居た。遠くは霞んで見えず、青空が広がり爽やかでした。御嶽八幡神社に寄る。先日のハセツネ無事完走を報告!私の山の神!周辺をお掃除。訪れる人が掃除してる。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.05
コメント(1)

地元入間基地にて!航空祭が開催されました。ブルーインパルスの飛行展示されました。ブルーインパルススモークを出し飛行各種曲芸飛行した。六機編隊飛行!急上昇して分裂?星のマークを作る。編隊ループ飛行ハートの弓射抜きも有りましたが動画で撮りました。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.04
コメント(2)

神社は七五三の準備が進んでる。狭山市内の八幡神社です。結婚式なども行ってます。八幡神社の本殿歴史が有る神社です。七五三の幟が立ってる。新田義貞ゆかりの松!隣接して有る入間川神社入間川の由来の神社かな?ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.03
コメント(1)

桜並木も秋を感じて来ました。桜の葉は殆ど落ちてます。花壇は賑やかに成ってます。蕎麦の花が咲いてます。紅い蕎麦と白い蕎麦!此方は白い蕎麦!此方は紅い蕎麦!猛暑の影響か桜が咲き出す。残りのひまわりも咲いてます。名前分らないが綺麗に咲いてる!ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.02
コメント(1)

先日のハイキング多峯主山に行って来ました。天気は良く無かったが爽やかでした。多峯主山山頂予約で書いてます。御嶽八幡神社から山頂直下に有る雨乞い池途中に有る山、太郎坊、神久山中央公園、能仁寺へ降りて行きます。ROOMにも遊び来て下さい。
2024.11.01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()