さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2010.10.03
XML
カテゴリ: 愛犬と家族
本日は久々に弁当を作る必要がなく

とっても  ほぉっっ・・・・  としております。


子供達が二人とも午前中は部活(息子は学校で部活、娘は錬成会が午前でその後帰宅予定)
娘にもおにぎりを持たせた程度で済ませたので
朝の手間は少なくてほっとしているところです。


さて、ここのテーマ「旦那(さん)について」
私の旦那・・・とってもとってもたばこを愛してやまない人でしたが



自分の健康を考えなくてはという年齢にきたことを自覚し始め


本当なのか、何日続くのか、わかりませんが
禁煙 し始めました。


残っていた一箱をチビチビと吸い、25年近く続いたたばこ人生に浸りながら
ついにはその一箱も無くなり・・・

電子たばこを時折吸ったり、ガムをかんだりしながら
やめてから一日ちょっと経過しようかというところ。


昔を振り返れば・・・
「一日二箱吸ってるのをね、一箱にすれば一日このくらいのお金が浮くでしょ?
 そしたらさ、それが一ヶ月このくらいのお金になるんだよ???」

私が言ったにも関らず、旦那は絶対にやめようとしませんでした



「たばこは 文化 なのに・・・喫煙者が追い詰められている。」

不倫は文化・・・重なりましたわ。正直この人に言う台詞はないと。


それがやめようと思ったのはもちろん値上げもきっかけになりましたが
来月、楽器でちょっと演奏のお手伝いがあり、練習しているのですが


いつかはやめなければと思うようになったとのことでした。


決して・・・私の説得のせいでは・・・無いんだな・・・しょんぼり


それでもやめなくてはと気付いただけ良かった事にしようか。


来週、息子の定期演奏会を控え、なぜか旦那も手伝いで演奏することになったので
やっぱりここは頑張って禁煙を持続してもらい
晴れて親子共演を成功させて欲しいところ。


で・・・浮いたお金どうするの??と思ったら

「こんなに毎月お金が浮いたらさ~マッピ(楽器のマウスピースのこと)一ヶ月一個は買えるじゃん!!」

ほとんど家計に貢献する意思がないもよう



もはや怒る気力もありませんです。



=======


先週から風邪でずっと体調が思わしくなく
その中で息子の部活の定演が近いので集まりがあって出席したりして
なかなか体を休めることができず

ついに金・土とダウンしてほとんど寝てました。
(でも昨日は頑張って弁当作りました

金曜日の時点で「やばいな。疲れたな・・。どうにかならないかな・・。」
なんて思い始めたので

今の職場に通い始めて来月で丸3年なのですが、初めて
用事もないのに休みをとりました。


明日は有給休暇。仕事も余った分周りに丸投げしてきてしまいました。
ま、私じゃなくてもできる仕事なので。


おそらく、夏の猛暑の中、弁当4個生活がきつかったんだろうなぁ・・・。
もはや弁当など見たくも無い状態です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.03 10:05:28
[愛犬と家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: