十三夜 木遣りビートで

十三夜 木遣りビートで

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

十三夜

十三夜

Comments

ぷく@ @ Re:紅葉祭り(10/24) うわぁ~!!!すっごく素敵なところです…
ぷく@ @ Re:バツ 1 ライブ(08/15) おお いい名前だねぇ 笑
十三夜 @ Re[1]:キック オフ(06/19) ぷく@さん そーなんですよ、その店のオ…
ぷく@ @ Re:キック オフ(06/19) ははは それは残念でしたね ほんとほん…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2007/07/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 夕方から知り合い達の沢山出るライブに行った。せまいライブハウスは満タンだった。よく集めたのか集まったものだ。 連休中日の夕方とはうまい設定かな?ヤザワのそっくりさんも出て、ノッテいた。

さてまた来週は自分のソロでのライブがある。 今年2月に初めてソロでジャンク・Bにライブに出た時の緊張度もかなりだったが、その翌月の初めての”J "のソロライブの時は行くまで,始まるまでがひどい緊張で,自分としては東京タワーからパンジージャンプする位の心持ちだった。

だんだん慣れていってしまうのかな?いやそんな事は無いはず。何回出てもプロだって緊張するだろう。 前にタイバンしたツアーのパンクの連中だって出場前はステージ脇でガチガチになっていた。ステージが始まるともう自分達の世界を作っていて別人の様だった。

 布団に入って寝る時何をやろうかな?なんてまだ迷っている。夏だから夏物をやるかなんて思ってるんだが、新曲は間に合わない。というか浮かんでこない。 20数年前に作ったのが二つばかり有るのでそれのどっちかをやるかなんて思ったり、しかし詞が少女趣味のもので一寸恥かしいがしょうがない。色々いじらないで現曲のままやるか。

そしてやっぱりソロではアレをやるか。アレったってその変態みたいな事する訳じゃない。やはり『木遣り』をやろう。

自分が若い頃ずーっと建築の大工だった。家を建てた時必ず棟梁達がうたっていた木遣り、いつの間にか覚えて自分も何度うたっただろう。

それを数年前に8ビートにして歌ったらなんかすごい元気が出てくるのである。それは自分だけかも知れないが自己催眠をかけたように元気になる。あとはアレとアレとなんて思って眠ってしまうのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/16 04:31:34 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: