PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
夕方から知り合い達の沢山出るライブに行った。せまいライブハウスは満タンだった。よく集めたのか集まったものだ。 連休中日の夕方とはうまい設定かな?ヤザワのそっくりさんも出て、ノッテいた。
さてまた来週は自分のソロでのライブがある。 今年2月に初めてソロでジャンク・Bにライブに出た時の緊張度もかなりだったが、その翌月の初めての”J "のソロライブの時は行くまで,始まるまでがひどい緊張で,自分としては東京タワーからパンジージャンプする位の心持ちだった。
だんだん慣れていってしまうのかな?いやそんな事は無いはず。何回出てもプロだって緊張するだろう。 前にタイバンしたツアーのパンクの連中だって出場前はステージ脇でガチガチになっていた。ステージが始まるともう自分達の世界を作っていて別人の様だった。
布団に入って寝る時何をやろうかな?なんてまだ迷っている。夏だから夏物をやるかなんて思ってるんだが、新曲は間に合わない。というか浮かんでこない。 20数年前に作ったのが二つばかり有るのでそれのどっちかをやるかなんて思ったり、しかし詞が少女趣味のもので一寸恥かしいがしょうがない。色々いじらないで現曲のままやるか。
そしてやっぱりソロではアレをやるか。アレったってその変態みたいな事する訳じゃない。やはり『木遣り』をやろう。
自分が若い頃ずーっと建築の大工だった。家を建てた時必ず棟梁達がうたっていた木遣り、いつの間にか覚えて自分も何度うたっただろう。
それを数年前に8ビートにして歌ったらなんかすごい元気が出てくるのである。それは自分だけかも知れないが自己催眠をかけたように元気になる。あとはアレとアレとなんて思って眠ってしまうのである。