十三夜 木遣りビートで

十三夜 木遣りビートで

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

十三夜

十三夜

Comments

ぷく@ @ Re:紅葉祭り(10/24) うわぁ~!!!すっごく素敵なところです…
ぷく@ @ Re:バツ 1 ライブ(08/15) おお いい名前だねぇ 笑
十三夜 @ Re[1]:キック オフ(06/19) ぷく@さん そーなんですよ、その店のオ…
ぷく@ @ Re:キック オフ(06/19) ははは それは残念でしたね ほんとほん…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2009/09/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日カルチャー教室(ボイストレ)の発表会があった。先生の話では他の教室(歌関係の)との合同の会と言う事で。
10時過ぎて久々にハコスカを引っ張り出して出かけた。秋の大型連休のど真ん中で道も街も混んでいた。鳩山新総理の訪米とノリピーのニュースを聞きながら。
会場の文化会館に着き入ってみてビックリした『カラオケ歌謡&シャンソンジョイント発表会』となっていた。
会場に入ると間もなくリハの番が回ってきた。20数年前にはここでスタインウェイの新品を係り員に睨まれながら弾いたのに、会場には電子ピアノがセットしてあった。
我が教室の参加生徒は10人程で全員女性で、顔ぶれを見るのは初めてで、先生はかなりの美人だが、生徒がまた皆さん美人揃いでなんか別世界に来た感がある。
カラオケ教室の発表会を見るのも初めてで、こちらはほとんど中高年の方々で占めてこちらの3倍くらいの人数だった。
午後1時から始まった。途中日本舞踊や高齢者のダンス、ピアノ教室に行ってるお嬢さんの発表会もあり、なんか地区の文化祭のようだ。
自分の出番が回ってきた。舞台の袖で先生が『ユックリ ゆっくり』と言った。自分がとかく焦って突っ走る傾向があるので。舞台に出ると以外に大勢の観客が居るのに驚きだった。短い自曲を弾き語りでやった。
コードも詞も間違えた、自分がぶっ飛んでいた、ライブより全然緊張する。当教室の生徒さん達は先生の伴奏でシャンソン中心に歌ったがその声量のすごさ、さすがである。音痴の自分だけ足を引っ張ってるのかな。そこにカラオケだ、発声法が全然違う分野でちょっと不思議な発表会だった。最後は先生がカンッォーネを歌った、やはり素晴らしい。その後でカラオケの先生が金ピカに輝くドレスで現われるとステージは今まで見た事も無いような真っ赤な照明に変った。『エッ?』て感じになったが、これが今回の発表会のすべてなのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/22 01:14:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: