only is not lonely

only is not lonely

2004.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日かなりいい話を聞きました。

その内容をまとめると、
その講話をしてくださった方は、20代で大借金を背負ってしまったそうです。

よくある保証人詐欺です。

その時、自分は世の中にいらない人間だから自殺しようとも思ったそうです。

しかしそこで踏ん張り、頑張ったのですが、
今思えばなぜもっとプラスに考えれなかったのか、
なぜもっとはやくいろいろやらなかったのか、
と思ったそうです。


プラス思想と呼ぶべきもののような気がしました。

マイナスなことをプラスに捉えるのではなく、
マイナス面をプラスに捉えるようにするということです。

例えばですが、何か期限を切った仕事がある。
それをタスクだと思わずに、その期間自分が独占できる仕事だと考えるなどのことを指しているのだと思います。

さらに感銘を受けたというかおもしろいと思ったのが、
心構えというか、来るものに備えるのではなく、
「心が前」というようにチャレンジしていていく、
人間の価値は何回チャレンジしたかで決まるとおっしゃっていました。

うん。確かに一理ある!いい話だ!と思った僕でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日はぼけぼけの一日でした。ぼけぼけです。もうぼけぼけでした。



これはコメったというオヤジギャグを奥歯でかみ殺し、
急いで原付で出かけたら一時停止を無視してしまい白バイに見事捕獲されてしまいました。
「だって今10時やん」なんてとんちをきかせても話が通じそうにないくらいの勢いでしたので、泣く泣く5千円を納めました。。。はあ。。。。。。。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.07 20:12:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: