海を眺めながら

海を眺めながら

2013.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「汚い河の水で洗濯したら、かえって汚れませんか?」


「家でもう一度洗濯しますネ」
「そうでしょう。観光客向けに洗濯しているのですか?」
「洗濯機がない人が半分います。」(そんなことは聞いていない)
「お金をもらっているのですか?」
「一枚5ルピーですネ」

金をもらって洗濯(の演技)をしているのだ。
沐浴だといくらになるのだろうか?

ここは物価も高いし、豊かだ。
昨晩焼いていたモノも本物なのだろうか。


昨夜見た上流の焼き場のところでUターン。
錦布で覆われた棺が置いてある。(中はあるのだろうか)
DSC05781.JPG

煙突があるのが、電磁式火葬場。
「電子で焼きますネ」とイムランが言ったから、たぶん電子レンジの原理なのだろう。
DSC05782.JPG

灯篭流しのように、器に入れたろうそくを流している。
DSC05783.JPG

遠ざかる火葬場
DSC05784.JPG

イムランが川面に手をつけ、「温かいですネ」と言う。
本当だ@温かい。これなら沐浴できる。仏教徒だからやらないけどね。
「井戸水と同じです。夏は冷たいですネ」

DSC05790.JPG

「あの鳥はサイベリアのですネ」
「サイゼリア?レストラン?」
・・・沈黙
「あの鳥はサイベリアからですネ」
「(ひょっとして)シベリア?(渡り鳥?)」

鳥に餌付けしている舟
DSC05791.JPG

未亡人が集まるガート
DSC05794.JPG

下流の焼き場
DSC05797.JPG

薪を積んだ舟
DSC05799.JPG

物売りの舟 
DSC05800.JPG

隣の舟に取り付いたとき、日本人女性が「いらない。いらない。」と喚いていましたが、無視するのが一番効果的です。

河の増水で沈下した寺院
DSC05803.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.13 07:11:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ディマーンシュ @ Re:インド一人旅34(02/01) お久しぶりです。 お元気にしておられてい…
サンタンタル城 @ Re[1]:インド一人旅27(01/11) blackberry2さん お久しぶりです。 そして…
blackberry2 @ Re:インド一人旅27(01/11) お久しぶりです、お懐かしゅうございます…
サンタンタル城 @ Re[1]:インド一人旅26(01/10) インドにいると気持ちがハイになりますね…
nkucchan @ Re:インド一人旅26(01/10) 城主様の一人での散歩、ドキドキしながら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サンタンタル城

サンタンタル城


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: