デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.01.05
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
春のような暖かさが続く。
普段は休みの日の昼だけ外で日光浴させている夏型多肉も、最近は朝出勤前から夜帰宅するまで外に出しっぱなしだ。

今日も夏型多肉は朝から陽を浴びる。
rblog-20160105190135-00.jpg
トレイの中はユーフォルビアとパキポディウムだ。

バリダもここのところ毎日日光浴だ。
rblog-20160105190135-01.jpg
水は一昨日タップリやった。
半月以上ぶりだ。

さて、このバリダ。
天辺からにゅ~っと花茎を出してきた。
rblog-20160105190135-02.jpg

イッパイ出たね。

去年も同じ時期に出してきたが、去年はあまり伸びなかった。
短いまま花が咲いたのだ。
昨年2月7日。
rblog-20160105190135-03.jpg

だが7月に出てきた花茎は長かった。
昨年7月5日。
rblog-20160105190135-04.jpg

冬の花茎は伸びないのか?

今年は伸ばしたいな。
どうやったら伸びるんだろう?
もっと暖かくすれば伸びるのか?
もっと陽に当てたら伸びるのか?

rblog-20160105190135-05.jpg

コレだ。
rblog-20160105190135-06.jpg
陵と陵の谷間にポチっとしたものが…。
拡大。
rblog-20160105190135-07.jpg
何だコレは?
仔吹きか?

でも単なる吹き出物かもしれない。

とりあえず毎日観察するとしよう。

rblog-20160105190135-08.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.05 19:01:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: