デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.09.15
XML
カテゴリ: サボテン
お気に入りのサボテン太陽。
3ヶ月の日陰生活ですっかり形が変わってしまった。
徒長だ。
今日はその変化を見てみよう。


購入時6月9日。
rblog-20160915134214-00.jpg
太い柱状。
先はさらに太い。
安定感のある実に良い形だ。

7月23日。
rblog-20160915134214-01.jpg

せっかく良い形だったのに残念だ。
トゲも弱々しいぞ。

8月19日。
rblog-20160915134214-02.jpg
さらに先細りに。
だんだんカッコ悪くなってきた。

8月24日。
rblog-20160915134214-03.jpg
足場が取れ日照が戻って1週間経過。
先細りだった先端部がやや太くなってきた。

そして現在。
rblog-20160915134214-04.jpg
先端はさらに太くなり、予想通りヒョウタン型に近づいてきた。

これは間違いなくヒョウタン型になるな。

本来は変な形なのだが何故か楽しみだ。
ヒョウタン型のサボテン。
珍しくていいじゃないか。

それにしてもコイツ生長が速い。
買ったばかりで元気がいいのか、土が水持ちがよく水切れになりにくいのか。

他のサボテンはほとんど徒長しなかったのに、コイツは徒長した。
上記の理由で生長が速かったからだろう。

rblog-20160915134214-05.jpg
近くで見るとコイツも実に良くできている。

rblog-20160915134215-06.jpg
太陽。
いいサボテンだ。
立派なヒョウタンになるんだよ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.15 13:42:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サボテン太陽。形状の変化を見てみよう!(09/15)  
すみれ さん
をを。なんかセクシーな形になってきましたね。峰不二子ボディですね。そして前回の写真から1か月たっていないのに大きくなったのがよくわかります~。今後が楽しみ。 (2016.09.15 15:36:06)

Re[1]:サボテン太陽。形状の変化を見てみよう!(09/15)  
デルオ さん
すみれさん。
今年は3ヶ月の日照ゼロでほとんどのサボテンは生長しませんでしたが、コイツは生長しましたね。
そしてその分徒長もしました。
峰不二子、面白いですね。
くびれがね〜。
これからどんなカタチになるのか楽しみです。


すみれさん
>をを。なんかセクシーな形になってきましたね。峰不二子ボディですね。そして前回の写真から1か月たっていないのに大きくなったのがよくわかります~。今後が楽しみ。
----- (2016.09.15 18:57:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: