デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.09.17
XML
カテゴリ: リトープス
ピンチというか、青磁玉はもうダメだ。
rblog-20160917125714-00.jpg
こんなになってしまった。
根が木質化し水が吸えない状態になっているので、根の中心が白いところまで切り詰め乾かした後植え、新しい根を出させると良い、というアドバイスを頂きやってみたのだがダメだった。
根を切っても切っても中心が白いところが出てこなかったのだ。
結局根が無くなるまで切り詰め、一応植えてみたが、根は完全に木質化していたようだ。
気に入っていたのに残念。



日輪玉。
rblog-20160917125714-01.jpg
コイツも1個はもうダメだ。
ある日突然変色し白っぽくなってしまった。

rblog-20160917125714-02.jpg
シワシワのペチャンコ。

rblog-20160917125714-03.jpg
もう1個は今のところ大丈夫だ。
ちょっとシワがある。
昨日水をやったので吸ってくれるといいのだが。
いきなり変色したりしないでくれよ。
ひやひやするなあ。



うちのリトープス全滅か?というようなピンチだが、コイツだけは元気そうだ。
rblog-20160917125714-04.jpg
福来玉。
rblog-20160917125714-05.jpg
3ヶ月日照ゼロだったにも関わらず2個とも大丈夫そう。
側面にシワも出ていない。

現在3年目。

今年は咲いて欲しいものだ。



2個やられてしまったリトープスだが、これからが生長期。
何とか生き残ったヤツを維持しないとな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.17 12:57:17
コメント(2) | コメントを書く
[リトープス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!  
ぺーたん さん
リトープスだ!
私は最近デビューしたばかりなので
覚えておきます!
木質化するんですね
ウチにきてからまだ水やり怖くてしてないです
植え替えはしましたか? (2016.09.18 18:53:56)

Re[1]:リトープス。ピンチ!(09/17)  
デルオ さん
ぺーたんさん。
福来玉は大丈夫だったんですが、青磁玉は手遅れだったようです。
日照ゼロで徒長したので2ヶ月ぐらいかな?断水したため、根が木質化し水が吸えない状態におちいったみたいです。
今考えれば、根が木質化しない程度、月イチか2回底面給水2cm3秒ほどやるべきだったと思います。
日輪玉も1個死にましたが、コイツも本来は強いタイプのはず。
植え替えはそろそろやります。
これから花と脱皮というリトープスにとっては年間最大の山場を迎えますので、土を更新し根を整理して臨みたいと思います。

ぺーたんさん
>リトープスだ!
>私は最近デビューしたばかりなので
>覚えておきます!
>木質化するんですね
>ウチにきてからまだ水やり怖くてしてないです
>植え替えはしましたか?
-----
(2016.09.19 10:15:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: