デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2017.02.27
XML
カテゴリ: セダム
セダム春萌。
rblog-20170227110711-00.jpg
うちに来てもう2年近くになる。

コイツから脇芽が出てきたのは昨年12月。
rblog-20170227110712-01.jpg
初の脇芽。
コイツもとうとう脇芽を出すまでになったか。
よしよし。
と、このときは満足感に浸っていたのだが…。

これが現在ここまで生長した。
rblog-20170227110712-02.jpg
左上から飛び出す脇芽。
rblog-20170227110712-03.jpg


rblog-20170227110712-04.jpg
ん?
rblog-20170227110712-05.jpg
何だコレ?

これ脇芽か?

rblog-20170227110712-06.jpg
ちっちゃいツブツブがいっぱいだ。

これ花芽か?

rblog-20170227110712-07.jpg
うじゃうじゃ沸いて出たようなコレ。

何だろう?

よく分かんないな。

花芽かな。
花芽だ。
花芽だということにしよう。

rblog-20170227110712-08.jpg

ベランダ最前列。
通年ベランダ。
水は週イチ。

そういえばセダムってまだ花を見たことがないな。
どんな花が咲くんだろう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.27 11:07:17
コメント(2) | コメントを書く
[セダム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春萌のこれは……脇芽?それとも……。(02/27)  
メソメソ さん
デルオさん、こんにちは。
うちの春萌もまったく同じで、
私も始め脇芽なのか花芽なのか…
わかりませんでした。
今はきっと花芽だと思っています。
だってすっごくびよーんって伸びたの最近。
家のはお外の西側花壇にいます。
どんなお花か見てみたいけど、
咲かせると株が弱るとかっても聞きます。
切った方がいいのかな…悩み中です。
(2017.02.27 11:31:42)

Re[1]:春萌のこれは……脇芽?それとも……。(02/27)  
デルオ さん
メソメソさん。
こんにちは。
メソメソさんちの春萌も同じでしたか。
出てきたときは疑うことなく脇芽だと思ってましたが、コレ花芽ですよね。
うちのもそのうちビヨーンと伸びるのかなあ。
咲かせると株が弱るってよく聞きますね。
うちのヤツらは気にせず咲かせてますけどね。
特にセダムは初めてなので咲かせてみようと思います。
多分大した花じゃないんでしょうが。


メソメソさん
>デルオさん、こんにちは。
>うちの春萌もまったく同じで、
>私も始め脇芽なのか花芽なのか…
>わかりませんでした。
>今はきっと花芽だと思っています。
>だってすっごくびよーんって伸びたの最近。
>家のはお外の西側花壇にいます。
>どんなお花か見てみたいけど、
>咲かせると株が弱るとかっても聞きます。
>切った方がいいのかな…悩み中です。

----- (2017.02.27 12:09:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: