デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

終末の預言 @ Re:ホリダ×オベサ(05/05) New! ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
秋のスケッチ@ Re:脱皮時の水やりについて考える(05/03) New! デルオさんこんにちは。 潅水管理のレポー…
デルオ0204 @ Re[1]:ヤバそうなリトープス(04/12) 秋のスケッチさんへ なるほど、水不足か~…
秋のスケッチ@ Re:ヤバそうなリトープス(04/12) デルオさんこんにちは。 ■アンナローサ …
デルオ0204 @ Re[1]:いまいちエステベシー(03/27) 通りすがりのオッサンさんへ なるほど。 …
2017.03.22
XML
オブツーサ錦という札がついていたコイツ。
rblog-20170322112057-00.jpg
2014年7月購入。

透き通った葉がきれいだ。
ホームセンターで買ったと記憶している。

うちに来て2年半、ずっと室内に置いているが、光量不足なのかだんだん葉が長くなる。

特に去年は春から夏にかけて日照ゼロだったためとんでもない姿になっていた。
rblog-20170322112057-01.jpg
異様に長い葉。
天に向かっている。
ヘンだ。





rblog-20170322112057-02.jpg
中心から新しい葉が出て長い葉は少し外側に移動した。

rblog-20170322112057-03.jpg
ここ半年で出てきた葉は短い。
ちょうどいい光量だったのだろう。
外側までこの短い葉になれば元の姿に戻りそうだ。
半年でこれくらいだから後半年で全部短い葉になりそうだな。

rblog-20170322112057-04.jpg
置き場は室内窓際ラック最上段。
直射日光は当たらない明るい日陰だ。
この場所が良かったのか。

rblog-20170322112057-05.jpg
中心部には花芽が見える。
またビヨーンと伸びるんだろうな。

水は2週に1回。


rblog-20170322112057-06.jpg
それにしても一旦徒長するとなかなか元に戻らないな。
コイツもすべて新しい葉になってようやく元の姿。
いやでもまだマシな方だ。
茎が伸びちゃったヤツなどは元に戻らないからね~。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.22 12:33:58
コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: